■スポンサードリンク
八月の御所グラウンド
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
八月の御所グラウンドの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.37pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全62件 61~62 4/4ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
京都市内を思い浮かべつつ読むと映像が鮮やかに目に浮かぶ。万城目氏の真骨頂はまるで映画を見ているかのような描写にある。私も実際に嵐山で過去の行軍を見かけたとか、東山で落ち武者を見たという話を聞いたことさえあるから、作品の過去の人物とのエピソードは京都だからこそ成立する妙なリアリティがある。ちなみに京都を知らない読者のために地図はつけてあげてほしい。京都の夏の殺人的暑さの描写も、出町柳、セカンドハウス、御所などの地名も全てが現実にある話。読みやすいが深く掘り下げてないからか、読後の余韻が妙に残った。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
京都御所周辺もしくは、作中に登場する場所を知っている、訪問したことがある人にはたまらない1冊でしょう。とくにこの夏の39℃の京都を体験した方々にとって「八月の御所グラウンド」の方は、心に染み入る一編となるのではないでしょうか。読む時期も結構大事で、「8月の今」読むのがベストでしょう。 「完璧な1冊」「超おすすめ」とは正直、言えないものの、手に取って損はない1冊です。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!