■スポンサードリンク
京都文学小景
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
京都文学小景の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
表紙が素敵だったので読んでみようと購入しました。楽しく読めました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
世界的な感染症を忘れたかのように、侵攻が起こる今こそ、読むべき本です。 尹東柱、川端康成、中原中也と名の通った人が出てくるかのようなあらすじですが、 あくまでも照明の役割をしているだけです。 舞台の人々の儚く、温かな輝きを助けています。 「東柱と東柱」「『土曜日』のフランソア喫茶店」は特に素晴らしかったです。 読み終わった後、京都を訪ねてみたいと思いました。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!