■スポンサードリンク
清明: 隠蔽捜査8
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
清明: 隠蔽捜査8の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.38pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全112件 81~100 5/6ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 隠蔽捜査は今野氏の作品の中で一番好きです。横浜に転勤しての活躍にワクワクしています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 隠蔽ファンにとっては最高に面白かった。地元の書店にも入荷してなかったので、いち早く読めて良かった。これからの展開がますます楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 大変読み応えが有りました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 迷ったら今野敏となりつつある近頃の読書傾向です。人気の隠蔽捜査シリーズで安定の内容です。本屋の売り上げ1位になっていて驚きました。個性豊かな部下たちが数回登場したら、その後は出てこないのがやや不満でしょうか。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 評価は甘めかもしれません。ファンですから。でも新天地での活躍。そして振る舞い。やっぱりな、とにんまりしました。 まだまだクセのある登場人物像が明らかになっていませんので、続編もとても楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 警視庁だ県警と縄張り意識が強く捜査に弊害を及ぼしている。この事は、今の日本の全ての行政機関で起きている問題です。今、起きている新型コロナウィルスの対処でも起きていると思われる。権益、責任の取らない官僚が問題。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 冴子さんの事故についてどうもしっくりこない。どうしてぶつけたのか?説明がない、受講料には、保険代が含まれているとか、教官がどうして止められなかったのか?とか、その辺なーんもないので、ふたりのやりとりが、不愉快に感じる、債務の不履行って何?よくわかんない。すっきりしない。その辺すっきりして、二人が協力すれば、最後は清明の詩が、もっと感動を呼んだかも知れないなぁ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 竜崎伸也の生き方に感銘を受けており、このシリーズははずせない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 若干ご都合主義の部分を感じなくもありませんが、それより爽快感?の方が勝る感じですね。 いつものことながらあっという間に読み終えました。 横浜に異動になって勝手に終わるかと思っていたので、また読めて良かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 今野さんの作品中このシリーズだけは、発売当日に購入します。ネットで簡単に予約を入れられるので良いですね。内容も良かったです。 本屋さんも大事にしたいので、ネット2割、本屋さん8割位のバランスで………… | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 隠蔽捜査はやっぱり面白いですね。初の刑事部長編は期待通りの面白さでした。 おそらく次は2年後と思いますので今から楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 竜崎が降格状態からようやく復帰し、神奈川県警刑事部長としての活躍が始まる!というこの「清明」ですが、公安部長との関係など、ちょっと話がうまく転がり過ぎな感じはします。そう何もかもうまくは行かないんじゃないか?と思ってしまいます。 でもやっぱり面白いんですよねぇ。 竜崎が正義を信じ、妥協せずに自分の本文を押し通そうとする姿勢につい共感したくなるのかもしれません。 エンディングの余韻も爽やかです。 読み終えた途端に続刊が待ち遠しい気分になりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 以前からシリーズは購読しています。 ドラマ化になれば俳優陣は誰だろう言う妄想を抱いて楽しんでいます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| このシリーズは全部読んでいるが、毎回新作が待たれて楽しみにしている。ただ、今回のものは主人公の環境が変わって、その説明が長くてやや冗長。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| このシリーズ、キャラが立っていて、のめり込みます。今回は、ストーリーがあっさりしていますが、それでも、大満足です。このシリーズ、好きです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| このシリーズは本当に一気に読みたくなる流れで面白い。但し、直近のNO.7,NO8から価格が高騰して クリックを若干、躊躇する。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 相変わらず隠蔽捜査シリーズは面白い | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 竜崎部長のように、原理原則を大切に、ぶれずに行動出来る人が上に立って欲しいです。 竜崎部長が今後も巻を重ねながら、警視総監まで上り詰める物語を期待しています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 相変わらず竜崎はカッコいい。 物事をシンプルに考え決断する。いつでも責任を取って辞める覚悟を持って。 上に立つ者としてなかなか現実では難しいと思うからこそ憧れ、こうありたい、こうあるべきだと自分を戒める私のバイブル的シリーズ小説。 あっと驚くドンデン返しは無いが必ず読後晴れやかな気分になる。 迷わず単行本で購入する本のひとつ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| このシリーズのファンで、毎回楽しみにしています。大森署のメンバーもすっかり覚えてやり取りを微笑ましく思い読んでいました。今回転勤ということで今までのメンバーの登場がなくなり寂しくなるのかなぁと思っていましたが新天地でも面白そうなメンバーがいてこれからがまた楽しみになりました。 仕事に悩んでいたり何かスッキリしない時に読むと励まされているような気持ちになります。 また次回作を楽しみにしています。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




