■スポンサードリンク


コーヒーが冷めないうちに



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
コーヒーが冷めないうちに

コーヒーが冷めないうちにの評価: 2.88/5点 レビュー 321件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.88pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全146件 21~40 2/8ページ
No.126:
(1pt)

作者はクリクリの目の天真爛漫の女子が好きなんだろうなあ

50年くらい前の少女漫画(そんなこと言ったら漫画に失礼かもしれない…)好きのおじさんが書いたような文章でした。人物のキャラ付けがなんだかむず痒い。描写やセリフがこっ恥ずかしい。賞をとったみたいだけど、こちらで私のように低評価の方が多くて、やっぱり面白くないよねーと再確認しました。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.125:
(1pt)

ヒット作には思えない

全然ストーリーが入ってこないです。文体が自分には合わないのか。
買って損した本です。途中で止めました。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.124:
(2pt)

宣伝文句の4回泣けるは人による。

泣けるポイントが4回あるとのことだが、一つも見つけられなかった。続編の評判がよいのは、1巻目に4回泣けた人が、続編を購入しているからだと感じる。1巻目が合わない人は、続編を買わない。私も買わない。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.123:
(1pt)

購入したことを後悔!

ここまでの本は初めてです。駄作を初めて購入しました。タイトルにひかれて何となく購入したのが間違いでした。自分の判断ミスですが、文章がくどく、内容がひどいです。途中で読むのをやめました。個人的な好みで判断しているのですので他の方がどのように思われるかはわかりませんが、それなりにお金を取る商品ではないと思います。ひどい書き方ですが、いまさらながら購入する前に他の方のレビューを読んでおけばよかったと初めて思いました。せめてもの救いは中古書籍として購入したことぐらいですが、それでもお金の無駄でした。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.122:
(2pt)

自分だけじゃなくてホッ

映画化されてるし、本屋でもゴリ押しされてたので、何の疑いも持たず購入。
そして読み始めて驚き。

え、なにこの読みにくさ!
ん?名前が全員似ててわけわからん!
この作者、人の感情の捉え方おかしくない??

もしかして、おかしいのは読んでる私の方なのか??
と、思いレビューを検索したら同意見が多数あったので、何故か安心してしまいました。

辛口で申し訳ないのですが、この作品を一流と呼ばれている作家の方が書いたとしたら…
とんでもなく素晴らしい作品になるんじゃないかと、思ってしまうわけです。

それくらい魅力的な設定です。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.121:
(2pt)

残念

残念な浅い作品かな。4回、どこで泣くのか探して困惑しました。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.120:
(2pt)

やっぱり…そうですか。

話の先が読めてしまって泣けませんでした。
文章もくどく感じる部分がありました。例えばルールの説明とか店の入り口扉の説明とか。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.119:
(2pt)

深くはない

あまりにもさらっと流れてしまう。
ちょっと感動する、というレベル。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.118:
(1pt)

子供向け?

申し訳ないけど、超期待外れ。ドラえもんでもやりたかったのか?映画にもなったのでとても期待して購入しましたが、「なんだこれ?」でした。絵の無い漫画?薄っぺらい童話?ライトノベルよりライトライトなものでした。ストーリーの展開がべたべたでどなたかも、おっしゃってましたが、先の展開が読めてしまいます。最後まで読破しましたが前半から苦痛以外ありませんでした。もう少し勉強してもらいたい。作者には全く恨みはありませんが、率直な感想は残念な作品でした。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.117:
(1pt)

腹立ちしか残らず

まず、文章が稚拙で、初めの3行くらいでイライラし始め、とはいえ最後まで読まずに感想を述べるのも誠実さに欠けると思い、良いところを見つけようと苦しみながら結局3ヶ月かけて最後まで読みました。
読んでいてここまで腸の煮えくりかえる思いをした本は他に思い出せません。
あれだけエピソードを数撃てば、そりゃ泣ける部分もあるかもしれませんが、泣ければ良い小説になるのですか?(しかも、イライラしすぎて泣けてすらない)
涙は流すものではなく、ふとした瞬間に気づいたら流れているものではないのでしょうか(嘘泣きを除く)
作者よりも、これでOKを出したプロの編集者の方に疑問を持たざるを得ません。
こちらのレビューで私と似たような感想をお持ちの方が沢山いらっしゃって少しホッとしました。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.116:
(1pt)

ただの字数稼ぎ

文章が少ない上に同じ内容の繰り返し。ただの字数稼ぎ。なにこの値段。全く泣けない。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.115:
(1pt)

うそーん

設定がひどい。
過去、未来にいける設定はありとしよう。
しかし、ワンピースの女?呪い?トイレ?
それ必要ですか?
3話まで読みましたが、時間がもったいないので途中でやめました。
あと人物像も浮かびにくい。このストーリーに置いて人物像は重要かと思うのですが、浮かんできません。
空想の物語。感動できるわけがない。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.114:
(1pt)

面白くもない

広告につられて購入したが、ちっとも面白くない。途中で放棄した。他に読むべき本が沢山ある。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.113:
(1pt)

ラノベにも劣る

もう、読みたくない。読めない。
内容が多少薄くても表現力に面白みがあれば読めるんだけど、その表現力が絶望的。
登場人物にも魅力がない。感情移入できない。本が好きな人ほどダメなんじゃないかな。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.112:
(1pt)

泣けない

ストーリーが浅くて全部先が読めました。
泣かそうとする書き方があざといし、情景描写が下手で文章は下手な部類に入ると思う。
総じて「読みにくい」。
泣くどころではない。

「 カラフェ」。作者はこの言葉好きですね。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.111:
(1pt)

小説???

これ、本当に小説ですか?本当にプロの仕事ですか?
このクオリティのものを本にして売っちゃうんだ?と、出版社と編集者の姿勢に驚きました。
本屋大賞にこれがノミネートされるなんて、と、本屋大賞にも失望しました。

映画のほうが設定を生かせるし、プロの俳優達がしっかり演じていらっしゃるでしょうから楽しめるんじゃないかと思います。
素人の作文を読んでるみたいでした。本の購入代金で、それこそ「プロ」が作った美味しいランチでも食べればよかったです。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.110:
(2pt)

最後3行少々ネタバレです。

前々から気になっていた本なので、購入しました。
心が洗われるかな?優しい涙が流したくて期待しました。

へ?

全然泣けないんですけど。

2章まで読みましたが、無感情でした。
私、結構涙もろいのですが。

こちらの評価に飛んできて、納得です。
星5より1が多いのですもの。

未来は変えてはいけないのは、わかります。

でも、2章で手紙を過去から持ってきてしまったのは、あれはいいのでしょうか?
疑問です。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.109:
(1pt)

謳い文句に期待しすぎた

皆さんの仰っているように、登場人物が多すぎて情景が浮かびづらい、ストーリーもなんとなく読めて途中で読むのをやめました。4回泣けるとの謳い文句に騙されました。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.108:
(1pt)

コーヒーが冷める前に、感動が冷めてしまった

映画の原案としては五つ星かもしれない。しかし話全体が、舞台という非日常空間で役者が大声を出すように最適化されているため、登場人物がことごとく、残念な話し方の人になっている。第一話の天使の輪っかのIT美人は、話し方を読んだ限り思考の不自由な人にしか思えない。また、単調な表現がしつこく繰り返されるため、静かな喫茶店のはずなのにうるさい。人が出入りするたびにカウベルが「カランコロン」と鳴るのだが、鬼太郎の下駄でもここまでカランコロンと鳴らない。全般的に表現がくどい。第一話で話の展開方向が分かってしまうと、第二話以降は10ページ先にどう展開するか「未来視」できてしまう。小説ではなく、戯曲を目指すべきだったのでは・・・。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074
No.107:
(1pt)

4回も泣けない

4回も泣けないし設定が雑なのではないかと思いました
なぜ数が入れたコーヒーで未来や過去にいけるのか、最終章でなぜ数と流が北海道にいるのか、そこら辺の設定が詳しく描かれておらずとても雑に感じました
これで終わり?と呆気にとられてしまいました。
続編も読む気になりません。
コーヒーが冷めないうちにAmazon書評・レビュー:コーヒーが冷めないうちにより
4763135074

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!