■スポンサードリンク
コーヒーが冷めないうちに
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
コーヒーが冷めないうちにの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.88pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全146件 1~20 1/8ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本が香水のような柔軟剤のような匂いが 吹きかけたのかと思うくらい臭くて 過敏なので体に異変が起こってくる 内容が全然頭に入ってこない 課題をやるために指定で買ったものだから 仕方なく読んでみるけど表現のせいなのか 匂いのせいなのかわかりずらくて読めない… 中古を買ってしまったのでは、と何度も 思ってしまう。新品の本なのか 課題が済んだら即座に処分するしかないです 読書が辛い | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
脚本家が書いただけあって、短編映画か漫画向き。 設定が現実離れしているし、設定の約束事が多すぎる。話題展開のテンポが悪い。 この程度の本が受ける時代になってしまったのか、という感想です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
文章力とかではなくなにを書くのか分かってない 登場人物の行動を具体的に一々書き過ぎ、読みづらい、テンポが悪い 一々何回もタイムスリップの設定を説明するな 心理描写のかさましがくどい。太宰治みたいな複雑な人間を描く作品じゃなくてエンタメ作品なんだから | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
映画も観たけれど。全然いいと思えなかった。 こういうファンタジー?SF?っぽい設定は、現実にありえないことだからこそ、 リアリティをいかにもたせるかが重要だ。 細部の設定やキャラクターの言動に説得力がないとだめだと思う。 NYで仕事を見つける、ってそんな思いたってすぐできるようなことじゃないですよ。 9.11以降は外国人にはビザ降りにくくなっていますのでかなり難しい。 最低でも1年くらいかかるのに。 母親が幽霊になった経緯も全然納得いくものではなかった。 ふつうは子供を心配するからこそ、成長過程を見守りたいと思うものじゃないの? 作者は人生経験がいろいろと浅そうだと思った。 頭の中で考え出した、僕の考えるいいお話で称賛を集めたいって感じ。底の浅さに興ざめです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
感動しない。 ホントにガッカリ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
他の皆さんのレビューにある通り、読みにくい文章でした。 登場人物の名前が「数」、「計」、「流」と一文字で、誰がどれだか少々混乱しました。しかも人名として馴染みもない名前なので、違和感がありました。 4部構成なので4回泣けるということでしょうけど、涙もろい私は2回泣けました。 死を出してしまうのは反則な気がします… もっと感動作かと思ったら薄味だなぁと感じました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ドラマなら「途中で観るのをやめる」という選択肢があるけれど、本を「途中で読むのをやめる」ということが子どもの時から出来なくて、つまらない本を読み終わった後の切なさと怒りは、たまらなく大きいのです。 最近、電車内広告で続編ぽいのを見て、これを読んだ時の「時間返せ」という気持ちとすぐにブックオフに持って行って売らずにはいられなかった思いがよみがえり、 誰かにこの切なさを伝えたくて、今さらここに書いています。 こんなに浅くて、拙い文章を「泣ける」とか「感動する」といって売り出すことを心の底から心配します。 大丈夫か? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
女性の登場人物の外見描写がこまかい。女性蔑視の表現もあり。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
こんなに内容が薄っぺらくて入り込めない小説は初めて読んだ。購入前にKindleのサンプルを必ず読むべき。ライトノベルかと思った。 まず登場人物(特に女)の顔立ちや服装ばかり詳しく書かれているけれど、一人一人に人間味やリアリティ、面白みが全く感じられない。第一章では容姿が整ってるという設定の女の人が三人も出てきた。主人公は美人、相手の男の人は普通という設定(笑)そういうのは漫画でやった方がいい。まあそれでも心情がちゃんと描写されていれば面白いんだが、内容も驚く程に薄い。過去に戻るまでもうんざりするくらい長くてしょうもない。主人公のが相手を好きになった理由も、過去に戻る動機もあまりにも弱い。これでもかというほどもったいぶるから過去に戻ってからは面白くなるのかと思いきや中学生でも思いつきそうな内容。頑張って一章だけは読んだけど時間の無駄だった。 どんな著者か気になって調べてみたら脚本家らしい。売れたのはタイトルとテーマは良かったからかな?こんな内容で本が売れて映画化するなんて、よほど運が良かったのかな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
他の方のレビューにも書かれていますが、登場人物のセリフや描写の違和感が強く、話が頭に入ってこなかったです 才色兼備な設定の女性が考えていることが、馬鹿みたいに単純で知性を感じないなど、設定と文章から受ける印象がちぐはぐで、とにかく読みにくく1話で読むことを断念しました | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最後まで登場人物のうちひとりの人物像も想像できなかった(性別すら) ざんねん 泣けるところは4回どころか1回もなかったです ひとでなしかしら | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
全体的につまらないです。頑張って読み進めましたが結局半分で断念しました。正直どうでもいいところまで細々と描写されてて、しかも淡々と書かれていて面白味がないです。文章は簡単で読みやすいはずなのにストーリーが頭に入ってこず、読み疲れました。小学生の日記にファンタジー要素をつけ加えたような内容で、小説としてのセンスを感じられませんでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
・2時間くらいで何か読みたい。 ・複雑な話ではなく、頭を使わなくていい。 ・後味が悪くないものを。 こういったモノを探してるなら合うんじゃないかと。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
普段あまり本を読まない人向き 昔流行ったケータイ小説的でお涙頂戴な話がわざとらしく、全然感情移入出来ず。本屋大賞って今までそこそこ信頼してたのに、今回は何故こんな浅いやつが?自分の感性がおかしくなったの?と真面目に悩みました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
一章も読みきれずにギブアップ… 「その説明いる…?」と思ってしまう描写まで丁寧に書いてあって、なんだか読みづらくて撃沈。 ライトノベル寄りだと思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
文章が稚拙過ぎ。発想も目新しくないので先が読めてるけど、無駄に勿体ぶってまどろっこしい遠回りをして、結局予想通りのオチ。登場人物が頭悪そうだし、しつこいオーバーリアクションで滑ってる。1話目を飛ばし飛ばし読んでやめました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
東野圭吾の素晴らしい本を読んだ後からかもしれないが、文章の構成がプロなのか?と思うほど下手で、全く感情移入が出来ずに途中で読むのをやめてしまった。 とにかく説明がいちいちくどすぎで、読んでイライラします。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
つまんなかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ものすごく宣伝されていて、電車でも書店でもずっと広告を見かけるのでどれだけ面白いのかしらと思って手に取ってみたのですが… ストーリーに目新しさもなく設定もありがちだし途中で飽きてしまいました。なぜこんなに売れているのかわかりません。 売れている本が必ずしも自分の心に刺さるとは限らないと学びました。 唯一いいところは話題の本なので中古で処分しときに他の本よりかはお値段が付いたことくらいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今まで見たこともないような稚拙すぎる文章、加えて全て予想通りの展開、何一つこの本を読み終えて得られたことはなく、ただ無駄な時間とお金をかけてしまったことに本当に後悔しています。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!