■スポンサードリンク


ひよっこ社労士のヒナコ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ひよっこ社労士のヒナコ
ひよっこ社労士のヒナコ (文春文庫)

ひよっこ社労士のヒナコの評価: 4.16/5点 レビュー 32件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.16pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全24件 21~24 2/2ページ
<<12
No.4:
(5pt)

社会保険労務士を取り上げた、期待作

国家資格である社会保険労務士(通称:社労士)を取り上げた作品です。

労働保険・社会保険等のプロフェッショナルである社労士が活躍する数少ない作品です。
社労士の仕事はどんな仕事なんだろう?
社労士が目指すべき姿はどんなところにあるのだろう?

そんなことを考えるヒントになる作品になっていると思います。
社労士の知識が全くない方も、この作品を通じて社労士に興味を抱いてもらえると、とても嬉しいかなと
社労士を目指す自分としては思います。

続編を熱望いたします!!
ひよっこ社労士のヒナコAmazon書評・レビュー:ひよっこ社労士のヒナコより
4163907602
No.3:
(4pt)

続編希望!

今話題の「裁量労働制」のお話が入ってます。
勉強になり、読んでて良かった〜!と思った小説の一つになりました。

スッキリ解決しない、出来ない時もあってとてもリアルに胸に響きました。
ヒナコちゃんの成長がもっと見たい、読みたい!
続編が出るのを待ってます!
ひよっこ社労士のヒナコAmazon書評・レビュー:ひよっこ社労士のヒナコより
4163907602
No.2:
(5pt)

さわやかな読み応え、プラス知識の習得も(^^♪。

雛子の活躍が、とてもさわやかに感じます。読み進めながら、社会保険の知識まで得られます。作者のセンスに感動、そしてこんな小説に出逢えたことに感謝しています!!
ひよっこ社労士のヒナコAmazon書評・レビュー:ひよっこ社労士のヒナコより
4163907602
No.1:
(5pt)

なかなか面白いストーリーで、いっきに読めました。

マイナー?士業が主人公で奮闘する、ちょっとミステリ的要素もあり、読みやすく面白かったです。社会保険労務士への期待と認知度が上がるといいな。
ひよっこ社労士のヒナコAmazon書評・レビュー:ひよっこ社労士のヒナコより
4163907602

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!