■スポンサードリンク


ひよっこ社労士のヒナコ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ひよっこ社労士のヒナコ
ひよっこ社労士のヒナコ (文春文庫)

ひよっこ社労士のヒナコの評価: 4.16/5点 レビュー 32件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.16pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(3pt)

社労士の仕事内容がわかります

社労士の仕事内容や色々な業界の労働環境がわかります
内容が内容だけに、楽しい話ではないですね
色々参考にはなります
ひよっこ社労士のヒナコAmazon書評・レビュー:ひよっこ社労士のヒナコより
4163907602
No.4:
(3pt)

ドラマむけですね

起承転結がはっきりしていて、読みやすいです。
あとがきの方も書いてますが、ドラマむけのお話と思いました。
続きも出ているみたいなので、文庫になったらぜひ読みたいです。
ひよっこ社労士のヒナコAmazon書評・レビュー:ひよっこ社労士のヒナコより
4163907602
No.3:
(3pt)

ストーリーは良し

ストーリーの大筋は面白いです。
ミステリーのような要素があるので、他の方が言うように、ドラマ化したら面白そう。

けれど、文章に魅力を感じない。主人公の女の子の話し方(一人称も含めて)若々しさや、可愛げ、優しさを感じない。他の登場人物の会話も不自然で、「愚鈍」とか普通の会話で使う人いません。

文章の不自然さを直して、最低でも誰でも知っている大衆文学作家ぐらいの文章力が身につけば、星5つ付けたいです。
ひよっこ社労士のヒナコAmazon書評・レビュー:ひよっこ社労士のヒナコより
4163907602
No.2:
(3pt)

まずまず

新米社労士のお話。
楽しみながらも少し勉強にもなる一冊。
ヒヨコこと雛子が零細事務所で社労士として揉まれて成長していく姿が清々しかったです。
それにしても、日本の労働法規は形骸化しているなと、あらためて思いました。
ひよっこ社労士のヒナコAmazon書評・レビュー:ひよっこ社労士のヒナコより
4163907602
No.1:
(3pt)

ほどほど感

楽しく読めるだろうと思う
けど、案件が、社労士頼むほどのモノか?って気がしてしまった。フツーに「事務員」ができる範囲が多くない?的に。
大手なら数が多いから外注だすのも分かるんだけど、中小で社員の入退社や、給与や、年調や、基礎算定よそに出してて経営成り立つのか?的な。
社会人1年生、給与明細の見方も分かってません。の場合は「へええ~」の楽しみ所もあると思う
ひよっこ社労士のヒナコAmazon書評・レビュー:ひよっこ社労士のヒナコより
4163907602

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!