■スポンサードリンク


(短編集)

】【

昭和ミステリ秘宝 加田伶太郎全集



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
昭和ミステリ秘宝 加田伶太郎全集 (扶桑社文庫)

昭和ミステリ秘宝 加田伶太郎全集の評価: 4.67/5点 レビュー 3件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.67pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(5pt)

ボリュームがあっても読める

「楽しめること」それにしっかりと重きを置かれている作品でした。
大部分がミステリーなのですが
1作品のみSFが混じっています。
その展開がどうも中途半端に感じると思ったら
どうやら続編が作られる予定だったようです。
(残念ながらそれはかなわなかったようですが…)

ミステリーのほうは本格的なものから
ちょっと含みを残したおっかないものまで出てきます。
やはり面白いのは謎解きがあってきちんと
犯人が浮かび上がってきているものですね。

その中には一見するとどうやったのかがわかりづらいものがあります。
いわゆる密室もの。
だけれどもその真相には「ある性質をフル活用した」
とんでもない犯行計画が秘められていたのです。

だけれどもこの作品、
最後は何とも言えない展開なのですよ…
どこまでも報われないというか…
でもそれがまさるほどやらざるを得なかったのでしょうね。

読んで損はない1冊でしょう。
昭和ミステリ秘宝 加田伶太郎全集 (扶桑社文庫)Amazon書評・レビュー:昭和ミステリ秘宝 加田伶太郎全集 (扶桑社文庫)より
4594030807
No.2:
(5pt)

本格ミステリのお手本のような短編集

桃源社版で読んだ。
もちろん、本文庫版も購入し、再読した。
桃源社版は箱入り布装の豪華なもので、重く、しかも古くて活字が小さいため、再読には適していない。

さて、本作は純文学作家福永武彦の書いたミステリ、SF、そして随筆の集成である。
一応、ミステリ作品は、本書に収載されているのが全てのはずである。
何と言っても、その作品の完成度の高さに驚く。

もちろん純文学作家だから、文章や作品構成のうまさは当然なのだが、ミステリとしても一級品の出来なのだ。
不可思議な謎とその論理的な解決という、ミステリの形式がきちんと守られている。

まずは「完全犯罪」。
密室殺人というだけでも嬉しいのだが、これを名探偵が安楽椅子探偵するというのが、実にうれしい。
そして、この名探偵の名前がめいたんていのアナグラムというのも、遊び心満点で楽しい。
ミステリ、特に本格ミステリは、この遊び心が大事なポイントである。
完成度が高くて、しかも遊び心に満ちているという、まさに本格ミステリのお手本のような作品である。

その後の作品は、しかし、やはり変化を求められたためか、少しずつミステリの軸がシフトしていく。
「眠りの誘惑」など、何が起こっているのか、というのが主軸だったりする。
まあ、そのあたりは、著者がミステリ書きに慣れてきたせいであり、「完全犯罪」は肩に力が入りすぎたものともいえないことはない。
しかし、その妙に肩に力の入った、ガチガチの本格作品が、私は一番好きだ。

本書は、けっして純文学作家の手慰みの作品ではない。
著者が正面からミステリの創作に挑み、そして完成させた珠玉の作品集なのである。
惜しむらくは、全てが短編であることだろう。
できれば、「海市」のような長編作品で、本書のクォリティのミステリを残してもらいたかった。
昭和ミステリ秘宝 加田伶太郎全集 (扶桑社文庫)Amazon書評・レビュー:昭和ミステリ秘宝 加田伶太郎全集 (扶桑社文庫)より
4594030807
No.1:
(4pt)

文学者がミステリに挑戦した作品集

純文学作家・福永武彦が正体を隠し、加田伶太郎の名で書いた短編ミステリ全てのほか、以前にまとめられた際の序文や解説文も収録されています。
この序文や解説がとてもおもしろい。中には、福永武彦が加田伶太郎の本のために書いた文、ようは一人二役、自分で自分の本のために書いた序文などもあって、このへんの遊び心にうれしくなると同時に、作者のミステリに対する思いや好みなどもわかって、とても興味深い。
作品のほうは、その序文にあるようにガチガチの本格「推理」小説、人間が描かれていないなどの悪い意味で使われる場合の「パズラー」に分類されるものですが、どれも謎・調査と推理・解決とビシッと決まっていて、読んでいて気持ちよい。
文学者が遊びの心を持ちながらミステリに挑戦した作品集といえます。決して文学者が片手間に書いたミステリなどではありません。
昭和ミステリ秘宝 加田伶太郎全集 (扶桑社文庫)Amazon書評・レビュー:昭和ミステリ秘宝 加田伶太郎全集 (扶桑社文庫)より
4594030807

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!