■スポンサードリンク
物件探偵
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
物件探偵の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.33pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
メフィスト賞作家でイニシエーションラブでブレイクした著者による最新短編ミステリーだ。 いわゆる殺人の起こらない日常の謎系ミステリーだが、不動産物件にテーマを絞っているのが新味である。 もともと乾氏はこういう日常の謎系ミステリー短編も多く、お得意の趣向である。 いずれもそこそこ面白いが、真相はさほど斬新という事でもなく、連作形式になっているが、特に連作らしい最後の落ちもなくあっさり普通に終わってしまうのでやや拍子抜けの感もする。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
初めての作家の初めての作品でした。不動産物件を扱い、それとミステリーを組み合わせた面白い小説でした。主人公の名前も、不動尊子。ただし、短編集でミステリー性はあまりなく、時間潰しには面白い小説でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
不動産に纏わる連作短編集。各話の冒頭に部屋の間取り図が記載されているチラシが乗っており、あらすじも不動産賃貸業や購入に絡む話ですが、不動産界に詳しくない読者でも純粋に物語を楽しめるのではないかと思います。むしろ、不動産業界の裏話的なことが知れたり、不動産知識の習得に役立つかもしれません。 探偵といっても事件をズバズバ解決する類のものではなく、物件の声が聞こえたり気持ちを読み取ることができるという不動尊子が、悩める主人公の前に現れ、事件というか悩みを解消していきます。騙されたとの快感はありませんが、シリアスな悩みから少し心の温まる話まで、上手く不動産ネタを題材に、ややコミカルに各話とも纏めています。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!