■スポンサードリンク
虹色の童話
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
虹色の童話の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.57pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
一気読みでした。宇佐見まことさんの作品はどれも秀逸です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
驚きでした。 物語の繋がり方に衝撃を受けます。 色々な物語がどう繋がっていくのか楽しんでください。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
初めて読んだが、まあまあといったところ。あまり多くは語るまい。軽く読めるので、暇な時にいいかもしれない。文章は引っかかることなく読めるレベルである。 大家が手を入れる気がまったくないので空き部屋が多い築35年の小規模なボロマンションにお住まいの方は、ぜひどうぞ。侘びしいひとり暮らしだと、なおいいかもしれない。同じボロでも、我が家のような木造モルタルだと、やっぱり雰囲気は幾分そがれる。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いかにグロテスクな描写をするかが狙いとしか思えないホラー小説にここのところ少々辟易していた私には、初心に戻ったような清涼感を与えてくれた。 ある古びたマンションの住人たちに次々起こる事件を地域の民生委員をしている女性の視点から描いていく…。母が失踪して祖父と住む5歳の少年が何か関係しているのか。 メインとなる謎の処理やそれぞれのキャラクターの描き方に不満の残るところがあるが、「こけおどし」のないシンプルなホラーとして評価したい。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!