■スポンサードリンク
拝啓、十年後の君へ。
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
拝啓、十年後の君へ。の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.89pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全6件 1~6 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
10代の高校時代を思い出させてくれるような内容の本でした。 悩み多き思春期で多感な時代とそこからつながる成長を10年スパンで描いている作品なので、とても文学作品として楽しめる内容でした。何度読み返しても素晴らしいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白い。きたいどおりでよかった。短編なのがいがいだった。!!! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
タイトル通り、後半の人物のほうが前半よりストーリーが薄かったような気がしました。 でもとても読みやすく綺麗な終わり方で気分が良くなりました | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とてもきれいな話です. 小学生時代に10年後の自分に向けて手紙を書くことに端を発した話です. タイムカプセルという奴ですね. 過去の自分から将来の自分へという内容から,酷な内容を想像してしまい敬遠してしまうかも知れません. しかし,ここに描かれている6編,6人の主人公はそれなりに逞しく成長しています. 10年前のことを覚えていないのかという話もあると思いますが,その辺りは考えずに読むべき本です. 最期の1通が届くのには10年を超える年月がかかっています. 優しい本だと思います. 青臭いと感じるのも良し,救いと感じるのも良し. | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本書はそれぞれ悩みを抱えもがく高校生たちが、タイムカプセルによって届けられた過去の自分からのメッセージをきっかけに自らと向き合って未来を切り開いていく物語です。 彼らがそれぞれ抱えている悩みは うまくいかない恋愛・夢の挫折・周囲に合わせて自分らしくなれない苦しみ・不登校… 誰もが体験したであろう悩みや問題ばかりがみずみずしく描き出されており、 この本を読んだ誰もが10代の悩み多き青春時代の自分思い起こされるのではないでしょうか。 自分も登場人物のうちの何人かが経験した悩みや苦しみと同じような経験をしているだけに、 この小説への入れ込みようはホント尋常ではありませんでした。 特に対になっている1話と6話については 鬱アニメとやたら喧伝されている新海誠監督のアニメ映画「秒速5センチメートル」で誰もが期待した展開が体現されており、 「秒速」で打ちひしがれた方にとっては処方箋としておススメかもしれませんwww とはいえ、この展開に至る過程が尋常ではなかったため、ラストシーンは「秒速」とは違った感動で涙しました。 自分自身が10代・20代と様々な問題や悩みを抱えてもがいていたため、この小説と出逢えたことを大変うれしく思っています。 どうもありがとうございました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
甘くて爽やかな青春小説。 タイムカプセルをおくるという設定が面白かった。 十代の男の子と女の子の心情が瑞々しく描かれている。 自分のタイムカプセルはどうなっているのだろう、 とふと考えた。 次の作品も楽しみだ。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!