■スポンサードリンク
頂上決戦 警視庁公安部・青山望
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
頂上決戦 警視庁公安部・青山望の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.92pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
アマゾンで買った本のみレビューしています。物語・作り話が好きなので小説しか読みません。リアリテイー等は関係ありません。事実と違うなどと言ってる人がいますが、なぜ事実じゃないと知っているのでしょうか?学者が書いているから?不思議で仕方がありません。物語では信長は本能寺で死ななくてもいいのです。面白いか面白くないかのみが判断基準です。それではよろしくお願いします。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いつもの青山望シリーズ。 リアリティのない筋立てに、最近のニュースや警察内部情報を加えることで 作品を作るという手法はお馴染みのものだ。 ニュースは新聞雑誌で既報のとおりで、とりたてて分析があるわけではない。 内部情報めいた雑学(うんちく)も、符牒や条文の抜書きを集めただけだ。 もっとも、本当の内部情報を漏らしたら問題だろうから、やむを得ないのだが、 思わせぶりだけで興味をそそる手法は徐々に効果が薄れてきている。 このまま雑学路線でいくのか、それとも新しい小説世界に向かうのか。 本書の売れ行き次第ではあるが、一つの岐路に差し掛かっているように思う。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!