報復連鎖: 警視庁公安部・青山望



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

6.75pt (10max) / 4件

Amazon平均点

4.31pt ( 5max) / 13件

楽天平均点

3.71pt ( 5max) / 17件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []C
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2013年03月
分類

長編小説

閲覧回数2,444回
お気に入りにされた回数2
読書済みに登録された回数7

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

警視庁公安部・青山望 報復連鎖 (文春文庫)

2013年03月08日 警視庁公安部・青山望 報復連鎖 (文春文庫)

大間からマグロとともに築地市場に届いた氷詰めの死体。麻布署警備課長に異動した青山は、同期の築地署刑事課長・龍に協力して情報収集するが、見えてきたのは新宿で凶暴化する「半グレ」元暴走族グループ、チャイナマフィアが絡みつく裏社会の報復…。日本社会の隙を世に問う、インテリジェンス警察小説シリーズ第3弾。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

報復連鎖: 警視庁公安部・青山望の総合評価:8.62/10点レビュー 13件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.13:
(3pt)

やや不満

うーん、まあまあかなぁ〜少し迫力に落ちるかなぁっと思うね。もう少し、伝わり易いと良いんだけどなぁ
警視庁公安部・青山望 報復連鎖 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:警視庁公安部・青山望 報復連鎖 (文春文庫)より
4167818035
No.12:
(4pt)

公安の解説書。物語にとどかず。

濱嘉之の本は、公安の様相がよくわかるので、
気に入って 読んでいるが、
今回の『報復連鎖』を読んで、物語になっていないなぁ
という 感じですな。
作者が説明をせざるを得ないと思い込んでいて、
説明することに、終始している。

ヤクザ 岡広組
そして チャイニーズマフィア。
香港系と東北系。東北系は、残留孤児が核になっている。
暴走族上がりのグループ。
盗難自動車が、商売のベースに。
神宮寺武人が アタマが良さそうに悪のにおいをさせる。

勢力争いから 始まるのであるが
大間から内蔵を えぐり出された 死体が マグロ箱に、
詰められて 築地まで 送り届けられてきた。

青山を中心としたカルテット。
それを描こうとするが故に 焦点がぼける。
一体誰が 中心?
佃が 結構 おもしろいのだ。
警視庁公安部・青山望 報復連鎖 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:警視庁公安部・青山望 報復連鎖 (文春文庫)より
4167818035
No.11:
(5pt)

濱 嘉之 警視庁公安部シリーズ

濱 嘉之 警視庁公安部シリーズ楽しんでおります。今後とも楽しみにしております。
警視庁公安部・青山望 報復連鎖 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:警視庁公安部・青山望 報復連鎖 (文春文庫)より
4167818035
No.10:
(5pt)

続けて読んだ方が面白いが、これだけでも読ませます。

結構エグイ事件もはいっていますが、意外なところが意外な所につながっているのがこのシリーズの面白い所と思います。
警視庁公安部・青山望 報復連鎖 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:警視庁公安部・青山望 報復連鎖 (文春文庫)より
4167818035
No.9:
(5pt)

複雑な関係を理解するのが楽しみです。

登場するそれぞれの団体同士の関係を理解するのは大変だが、呼んでいるうちに引き込まれてしまうおもしろさがたまりません。
警視庁公安部・青山望 報復連鎖 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:警視庁公安部・青山望 報復連鎖 (文春文庫)より
4167818035



その他、Amazon書評・レビューが 13件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク