■スポンサードリンク


探偵・花咲太郎は閃かない



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)

探偵・花咲太郎は閃かないの評価: 3.45/5点 レビュー 20件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.45pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全11件 1~11 1/1ページ
No.11:
(4pt)

おもしろかったです。

私は面白いと思いましたが、まじめな推理小説を望んでいた人にとっては物足りないと思います
探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)より
4048682229
No.10:
(4pt)

面白かったわ

入間人間の作品はやはり面白い。斬新なアイディアが多くとても面白い。
探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)より
4048682229
No.9:
(5pt)

好みはわかれる。

好みはわかれると思いますが、私はとても好き。
推理物としてではなく、最初から最後までギャグ。どのお話も中途半端といえば中途半端なのですが、謎解きが目的ではないので、「これはある意味でオチなのかな?」と思ってしまえば胸のモヤモヤもちょっとははれるはず。
探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)より
4048682229
No.8:
(4pt)

感想

僕的にはこの作品、十分楽しめました。皆さん書いている通り謎解き要素はほとんどありませんが、なんか「実際事件あったらこんなもんだろう」と思います。どんでん返しはないし、結局どうやって殺したかはわからないし。また多少ギャクの要素もあるので、そこら辺も自分としては楽しめました。

探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)より
4048682229
No.7:
(4pt)

不思議と読後の感じは悪くなかったです。

ろくに推理はしないし回収されない伏線も多くあるし、すごいいい加減な本です。本格ミステリーとは対極にあるような本です。でも不思議と読んだあとは気持ちがスーっと落ち着くんです。決して派手な励ましやものすごい謎が用意されているわけではないんですが、距離感がいいんでしょうね。実際このシリーズいくつか読んでいます。無条件で薦められる本ではないけどしっくりくる人はいると思います。
探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)より
4048682229
No.6:
(5pt)

面白いのに…

なんだかつまらないとか言ってる人がいるようですが、全体的に言ってとても面白かったです。
主人公がロリコンという設定も面白いですし、何よりも登場人物同士の掛け合いは秀逸です。
そこらの頭が凝り固まってつまらない文しか書けなくなった作家よりはよっぽど良いと思います。
早く続編が出て欲しいと思える作品でした。
探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)より
4048682229
No.5:
(5pt)

1歩引いて…

この作品はガッチガチな小説を読んだあと、ちょっと一息つくみたいな感じで読んだらいいですね。推理そっちのけでトウキといちゃつくのをみてズコーってなりましたよ。
探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)より
4048682229
No.4:
(4pt)

ナンセンスのかたまり

読み終えて、それなりに楽しめたのですが、評価が難しいなぁ、と。
この流れ落ちていく感じ、またこのナンセンスさが本作の存在意義で
主人公からしてナンセンスなので、話の顛末もナンセンスです。

だからそれがどうした、と広い心で笑って受け入れられないと
あるいは、それでどうした、と気になる人でないと、面白くはないのかな、と。

主人公の花咲太郎はロリコンですが、そこに意味も価値もなく、ただロリコンです。そして、探偵です。
おそらくロリコンであることに意味がないのと同程度に、探偵である事に意味はありません。
意味がないので、事件が起き、犯人を探し、解決し、といったプロセスも価値がありません。

新しい出版ブランドの立ち上げ作にはちょっと違うような気もしますが
でも客層は重なっている、、、というか、他の客層では、まず理解されないでしょう。

「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」を未読の方はそちらを先に読み、
本作の主人公である花坂太郎がどういったキャラクターであるのかを確認してからの方が良いと思います。
向こう同様、各々が各々の理由を持って、その軸に沿って歪んでいて。
そして物語を紡ぐからこそ、無意味でありつつ、無意味でないのです。
探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)より
4048682229
No.3:
(4pt)

微妙に良いかな

まず間違えてはいけないのはこの作品は探偵物語であり、推理小説やミステリー小説とはてんで違う、ということ。

この作者の作品を読むのは初めてでしたが作品的には良かったです。
どうしても探偵が主人公、という作品は暗いイメージがあったりしますが、まず主人公がロリコンことからこの作品からそんなイメージが消滅しました。


個人的に良かったのは1章でした。一番推理小説っぽかった

若手らしい書き方、というのかな?


伏線等ありますから
シリーズ物になるかもしれないですね。
探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)より
4048682229
No.2:
(5pt)

自分的には面白かった。

「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」の作者、入間人間氏の最新作です。「みーまー」の8巻にも出てきた謎な登場人物だったので気になって買いました。この作品でも作者特有の軽妙な文章と独特の登場人物をかなり楽しめました。でもこの作者の作風が合わない人には合わないと思います。「みーまー」好きにはお勧めです。
探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)より
4048682229
No.1:
(5pt)

4章が秀逸すぎる!

ふぅ これはとてもよかった 
後半は特有の文体も気にせずスラスラ読めるし、終わり方もすっきりしていてとても満足!
特に後半は殺人が起きてんのに、なに同姓で青春してんの?って吹いた。
エリオットや飛騨ぎゅ(以下略)もいいキャラだった、つか飛だ(略)かわいいぞ!
あ〜 俺も桃鉄やりたくなってきた〜〜〜
シリーズ化するなら絶対買う!

探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)Amazon書評・レビュー:探偵・花咲太郎は閃かない (メディアワークス文庫)より
4048682229

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!