■スポンサードリンク


かぼちゃケーキを切る前に



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

かぼちゃケーキを切る前にの評価: 4.20/5点 レビュー 5件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.20pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(5pt)

状態

状態が綺麗で良かったです
かぼちゃケーキを切る前に (ランダムハウス講談社文庫 ウ 3-2 お料理名人の事件簿 2)Amazon書評・レビュー:かぼちゃケーキを切る前に (ランダムハウス講談社文庫 ウ 3-2 お料理名人の事件簿 2)より
4270101962
No.4:
(4pt)

ほのぼのミステリー

フィリスを中心とした下宿人との関係や、息子で副保安官のマイクとのやりとりも楽しめました。
下宿人がみんな元教師という事もあって着眼点が素晴らしいですよ。
素人やからこそ解決出来る事件もあるのかな。
殺害されたシャノンには敵が多くて最後の最後まで犯人が分からなかったです。
どんなに性格が悪くても殺されて当然って人はいてないですからね。
このシリーズの楽しみに一つがフィリスやキャロリンが作るケーキです。
読んでるだけでも美味しそうですよ。
巻末にはケーキのレシピもついてます。
フィリスとサムの関係がどう変化するのか楽しみです。
かぼちゃケーキを切る前に (ランダムハウス講談社文庫 ウ 3-2 お料理名人の事件簿 2)Amazon書評・レビュー:かぼちゃケーキを切る前に (ランダムハウス講談社文庫 ウ 3-2 お料理名人の事件簿 2)より
4270101962
No.3:
(4pt)

派手さはありませんが確かな人情味が感じられる好感度抜群のシリーズ第2弾です。

元教師の未亡人フィリス・ニューサムが活躍するお料理名人の事件簿シリーズ待望の第2弾です。前作「桃のデザートには隠し味」に登場したフィリスの下宿屋で暮らす友人の元教師達は本書でも健在です。フィリスの料理のライバル、キャロリンは前の事件で助けて貰ったせいでしょうか、今回は意地の悪さも少し控え目です。離婚歴4回のイヴは今でも懲りずに男性に甘えて、嫉妬深くフィリスの周囲を嗅ぎ回ります。そして唯一の男性で元バスケ部コーチのサムはフィリスにとって何時でも困った時に信頼出来て頼りになる存在です。
今回はキャロリンの友人マリーから小学校の秋祭りを手伝ってくれといわれて料理好きの血が騒ぎ、またもやケーキのオークションとヘルシー・スナック・コンテストのアイディアを思いつきます。そこで出会ったPTO(保護者教師機関)の会長シャノンは役員の奥さん達に遠慮なく威張り散らす傲慢な人物でした。やがて秋祭り当日、突然の女性の悲鳴に続いてシャノンの刺殺死体が発見されて、素人探偵フィリスはまたもや事件に巻き込まれてしまいます。
犯人逮捕を焦る田舎の保安官と善良な副保安官の息子マイクのプロ二人を出し抜き、今回もフィリスは鋭い勘で犯人のうっかりミスを見つけて逮捕に導きます。悪人を決して許さないフィリスの正義感と粘り強さは相等の物で、ラスト30頁まで五里霧中だった事件を解決する手腕はお見事の一語に尽きます。フィリスは人としても思いやり深く、無用の不幸を招かぬように賢明に配慮する愛すべき人柄です。気になるサムとの今後ですが、お互い若くはありませんから情熱的な愛でなく穏やかな愛を育むのが相応しいでしょう。派手さはありませんが確かな人情味が感じられるシリーズの行方を今後も見守って行きたいと思います。
かぼちゃケーキを切る前に (ランダムハウス講談社文庫 ウ 3-2 お料理名人の事件簿 2)Amazon書評・レビュー:かぼちゃケーキを切る前に (ランダムハウス講談社文庫 ウ 3-2 お料理名人の事件簿 2)より
4270101962
No.2:
(4pt)

学校の裏側の面白さと意外な犯人

アメリカの学校は、こんな風に資金集めをしているのかと、委員の苦労が描かれ、それと同時進行で事件解決が進んでいく感じです。
前作と比べて、学校行事が舞台なので、多くの人が事件に絡んでいて、犯人はなかなか分かりません。
お菓子作りも前作と同様です。結局作ったものの、事件が起こってしまい、食べれず仕舞い。
人間関係は、前作は同居人との関係が中心でしたが、今回は学校関係者のいざこざが入ってきて面白いです。
前作と同じくらいの事件の難解さ、ボリュームで読みやすかったです。
かぼちゃケーキを切る前に (ランダムハウス講談社文庫 ウ 3-2 お料理名人の事件簿 2)Amazon書評・レビュー:かぼちゃケーキを切る前に (ランダムハウス講談社文庫 ウ 3-2 お料理名人の事件簿 2)より
4270101962
No.1:
(4pt)

学校の裏側の面白さと意外な犯人

アメリカの学校は、こんな風に資金集めをしているのかと、委員の苦労が描かれ、それと同時進行で事件解決が進んでいく感じです。
前作と比べて、学校行事が舞台なので、多くの人が事件に絡んでいて、犯人はなかなか分かりません。
お菓子作りも前作と同様です。結局作ったものの、事件が起こってしまい、食べれず仕舞い。

人間関係は、前作は同居人との関係が中心でしたが、今回は学校関係者のいざこざが入ってきて面白いです。

前作と同じくらいの事件の難解さ、ボリュームで読みやすかったです。
かぼちゃケーキを切る前に (ランダムハウス講談社文庫 ウ 3-2 お料理名人の事件簿 2)Amazon書評・レビュー:かぼちゃケーキを切る前に (ランダムハウス講談社文庫 ウ 3-2 お料理名人の事件簿 2)より
4270101962

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!