アガサ・レーズンの完璧な裏庭



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.36pt ( 5max) / 11件

楽天平均点

0.00pt ( 5max) / 0件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2013年07月
分類

長編小説

閲覧回数1,772回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

アガサ・レーズンの完璧な裏庭 (コージーブックス)

2013年07月10日 アガサ・レーズンの完璧な裏庭 (コージーブックス)

容姿も家事も完璧。ガーデニングまで得意な未亡人メアリーが引っ越してきて、小さな村の住人たちは美しい新参者に夢中になった。とくに、アガサの隣人ジェームズは彼女にご執心の様子。恋敵の登場で闘争心に火がついたアガサは、ガーデニング・コンテストで入賞して村のみんなをあっと言わせようと、苦手なガーデニングに挑戦することに。ところが、いつもの変な意地を張ったせいで、またもや「ズル」をしなければならない状況に追いこまれてしまい…。おりしも村では、自慢の庭が次々と荒らされる奇妙な事件が発生。人気を取り戻したい一心でアガサは犯人捜しに乗りだすが、そのときはこれが悲劇の幕開けとは夢にも思わず…!?人気シリーズ第3弾! (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

アガサ・レーズンの完璧な裏庭の総合評価:8.73/10点レビュー 11件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.11:
(4pt)

訳者の共通で・・

以前読んでいたミステリーと同じ訳者のものを読んでみようと選びました。思ったより早く届き、本もキレイでした。
アガサ・レーズンの完璧な裏庭 (コージーブックス)Amazon書評・レビュー:アガサ・レーズンの完璧な裏庭 (コージーブックス)より
4562060174
No.10:
(3pt)

軽い読み物

診察日の待ち時間に読むのに丁度良い。薄く軽いし…このシリーズは重宝しそう。
アガサ・レーズンの完璧な裏庭 (コージーブックス)Amazon書評・レビュー:アガサ・レーズンの完璧な裏庭 (コージーブックス)より
4562060174
No.9:
(4pt)

またしてもズルしてしまう・・

すっかり村人にも受け入れられ、人気者になっている事に本人が気づいていないのがアガサの可愛いところです
アガサ・レーズンの完璧な裏庭 (コージーブックス)Amazon書評・レビュー:アガサ・レーズンの完璧な裏庭 (コージーブックス)より
4562060174
No.8:
(4pt)

強力なライバル登場と最愛のジェームズの裏切りに心乱れても尚愛を貫くアガサ第3弾!

素人探偵を組む相棒としては相性バツグンなのに恋愛の方はさっぱり望み薄で全く進展しない共に他所から英国の片田舎コッツウォルズの村カースリーに移り住んだ退役大佐ジェームズと元やり手PRウーマン、アガサ・レーズンの推理事件簿、絶好調の第3弾です。今回は前作のユーモア全開のドタバタ喜劇調ではなく何時になく生真面目な少し暗めのサイコ・サスペンス風味の物語ですが、でも完全に暗いムードになっていないのはアガサの負けん気の強さと深刻に考えない常に明るい楽天性に負う所が大きいのだと思いますね。
ゴージャスな世界旅行を楽しんで帰って来たアガサは、村に彼女にとって強力な恋のライバルとなる美人でガーデニング名人の未亡人メアリーが引っ越して来たのを知って俄然対抗心を燃やしガーデニング・コンテストに向けて張り切るのだが・・・・。
今回は陰湿な嫌がらせの庭荒らし事件に続くガーデニングを人間で表現した残酷な殺人事件と、真に気味が悪くてショッキングなサイコ・ドラマでしたね。前2作ではどちらも偶然の事故を装った殺しでしたが、もはや全く隠蔽しようとせず堂々と殺人が行われる様になって来た所に著者の作風の変化を感じますね。本作では真犯人の正体よりも被害者メアリーの美しく華やかな装いの裏に隠された醜い実像の性格の悪さの方がもの凄く衝撃的で愕然とさせられましたね。でも被害者がどんなに悪女であろうと残酷に殺されていいはずがない!と逆に何が何でも捕まえて見せると決意を固めるアガサの心意気が素晴らしいですよね。アガサは推理が得意な名探偵というよりは女の直感が全てなのですが、でも優柔不断で迷ってばかりで結局は真実に迫れないジェームズよりも遙かに男らしくて立派で優れていると思いますよね。さて、今回のこの2人の愛のドラマはジェームズがアガサの旅行中にメアリーと関係を持ったと知った事でアガサの情熱がやや冷めて一歩後退するのですが、でも時をおいたらやっぱり彼をスッパリと見限る事はできなくて隙あらばとチャンスを狙い続けるアガサがどうにもいじらしいですね。またアガサが退く態度を見せたら逆に心寂しく感じるジェームズなのですから全くチャンスがゼロだとは思えませんので、着かず離れずの二人の関係を今後も楽しみに見守りたいですね。最後に第1作のキッシュ・コンテストに続いて成行からガーデニング・コンテストでまたもやズルをしてしまったアガサでしたが、村人達から非難されたり憎まれたりせずに逆に人間らしいと親しみを持たれ愛されるプラスの効果を生み出すのは本当に心安らぐ嬉しくめでたい普通は絶対にありえない珍事でこれもひとえに彼女の人徳のお陰かなと思いますね。
アガサ・レーズンの完璧な裏庭 (コージーブックス)Amazon書評・レビュー:アガサ・レーズンの完璧な裏庭 (コージーブックス)より
4562060174
No.7:
(5pt)

身近で起こるそうなミステリー

第3弾目です、ますます主人公アガサに興味が湧いてきます。
早期退職で、田舎町に茅葺屋根のコテージを購入、隣に越してきたハンサムな隣人が気になりますが、スタイルが良く美人の強敵が現れ、敗北をしましたが・・・気が強くて、おせっかいで、好奇心も強く、見えぱり、涙もろく 私たち50代を思わせるような主人公です。作者はアガサ・クリスティが好きなようで、主人公にアガサと付けたとあるように、身近にあるトラブルなどで起こり得る、軽快な現代版のミステリーです。次回作も楽しみです。
アガサ・レーズンの完璧な裏庭 (コージーブックス)Amazon書評・レビュー:アガサ・レーズンの完璧な裏庭 (コージーブックス)より
4562060174



その他、Amazon書評・レビューが 11件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク