■スポンサードリンク
angels
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
angelsの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.75pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全8件 1~8 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
なんだって作者は蒼を高校に行かせたのかなあ。シリーズ出だしの無邪気で元気で可愛い蒼が良かったなあ。「こんな10代の少年いない、女の妄想だ」とか言われても、いいじゃないかよ夢を楽しみたいんだから。多分作者もその辺のツッコミが嫌で、リアルな蒼を描こうとして、高校に行かせたのかもしれんが。高校に行きだしてから、蒼のキャラクターに違和感感じまくり。京介の周りでだったら、いつまでも社会化せずに跳びはねてても良かったのに。ほぼ同年代に関わると、こうなっちゃうのか。成長というより、老成してる…。まあ、要は、作者がこういう少年像が好きなんでしょうね…。しかし蒼がいい子すぎて、時々苦しい。いい子の度が過ぎて、 「作者の読者からのツッコミ封じか!?」と思ってしまう。…とか言っても新刊出たら買うけど。(-.-;)一晩の学園ものです。 蒼より他の生徒達(皆闇持ち)にまだ共感出来て、 蒼が浮く浮く。(笑)しかし警察を呼ばない理屈が解らん…。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
なんだって作者は蒼を高校に行かせたのかなあ。シリーズ出だしの無邪気で元気で可愛い蒼が良かったなあ。 「こんな10代の少年いない、女の妄想だ」とか言われても、いいじゃないかよ夢を楽しみたいんだから。 多分作者もその辺のツッコミが嫌で、リアルな蒼を描こうとして、高校に行かせたのかもしれんが。 高校に行きだしてから、蒼のキャラクターに違和感感じまくり。京介の周りでだったら、いつまでも社会化せずに跳びはねてても良かったのに。 ほぼ同年代に関わると、こうなっちゃうのか。 成長というより、老成してる…。 まあ、要は、作者がこういう少年像が好きなんでしょうね…。 しかし蒼がいい子すぎて、時々苦しい。 いい子の度が過ぎて、 「作者の読者からのツッコミ封じか!?」と思ってしまう。 …とか言っても新刊出たら買うけど。(-.-;) 一晩の学園ものです。 蒼より他の生徒達(皆闇持ち)にまだ共感出来て、 蒼が浮く浮く。(笑) しかし警察を呼ばない理屈が解らん…。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
建築探偵 桜井京介シリーズの番外編です。蒼の通う高校で起こった事件。 ただ、蒼は特別な地位を与えられず、一人の高校生として描かれています。 そのため、シリーズのキャラクター小説的なアプローチではなく、 本格ミステリーによったアプローチで描かれます。 この点では、キャラクタに依存した書きぶりになってきた 建築探偵シリーズよりは好感が持てるはずなのですが・・・。 ただ、描かれる高校生は、いくぶんいびつで 青春小説として楽しむことはちょっと難しい。 登場人物がみな中性的で、 その友情は何か同性愛の臭いがかすかに漂い、 読んでいて、居心地が良くありませんでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
建築探偵 桜井京介シリーズの番外編です。蒼の通う高校で起こった事件。 ただ、蒼は特別な地位を与えられず、一人の高校生として描かれています。 そのため、シリーズのキャラクター小説的なアプローチではなく、 本格ミステリーによったアプローチで描かれます。 この点では、キャラクタに依存した書きぶりになってきた 建築探偵シリーズよりは好感が持てるはずなのですが・・・。 ただ、描かれる高校生は、いくぶんいびつで 青春小説として楽しむことはちょっと難しい。 登場人物がみな中性的で、 その友情は何か同性愛の臭いがかすかに漂い、 読んでいて、居心地が良くありませんでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
タイトルに記したように、この作品の主人公は蒼ではない。無論、薬師寺香澄でも。今回の主人公は結城 翳。薬師寺香澄のクラスメイトである。とは言っても、だ。これはその場にいた容疑者全てが主人公であるとも言える。ミステリとしてでなく、犯人を守る為に記された、あるいは第二の犯人を告発する為に書かれた一冊の本を読むつもりで、この本を読んでみては? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
タイトルに記したように、この作品の主人公は蒼ではない。無論、薬師寺香澄でも。今回の主人公は結城 翳。薬師寺香澄のクラスメイトである。とは言っても、だ。これはその場にいた容疑者全てが主人公であるとも言える。ミステリとしてでなく、犯人を守る為に記された、あるいは第二の犯人を告発する為に書かれた一冊の本を読むつもりで、この本を読んでみては? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
建築探偵シリーズの番外編。蒼が主人公。。。という訳ではなくって、主要登場人物の一人、というお話なので、「センチメンタル・ブルー」のようなお話を期待して読むと、ちょっと、ハズレ感があります。ミステリーとしても、何か、よく分らない感じで、蒼の魅力も生かし切れていないので、今いちっぽいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
建築探偵シリーズの番外編。 蒼が主人公。。。という訳ではなくって、主要登場人物の一人、 というお話なので、「センチメンタル・ブルー」のようなお話を 期待して読むと、ちょっと、ハズレ感があります。 ミステリーとしても、何か、よく分らない感じで、 蒼の魅力も生かし切れていないので、今いちっぽいです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!