■スポンサードリンク


ゴールデンスランバー



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ゴールデンスランバー
ゴールデンスランバー (新潮文庫)

ゴールデンスランバーの評価: 8.42/10点 レビュー 33件。 Sランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点8.42pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全14件 1~14 1/1ページ
No.14:
(8pt)

面白かった。

とても細かい。

わたろう
0BCEGGR4
No.13:
(7pt)

ゴールデンスランバーの感想

映画化もされ、有名な作品なので、伊坂作品で初めて読んでみました。
伏線の回収っぷりが素晴らしく、その回収場面も絶妙で、感動を覚えました。
回想シーンではクスッと笑えるやり取りもあり、作中の現実の悲壮感から少し解放されら場面もあり、中弛みはなかったです。登場人物も個性的で、面白いやり取りも多かったです。
著作の数々の名言は印象的で、他の著作も読んでみたくなりました。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

白髭9
BK2OMGW4
No.12:
(8pt)

流石のテンポの良さ

流石は伊坂作品。
テンポの良さと会話の面白さで飽きがこずに読めました。
相変わらず伏線の貼り方がうまいです。


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

マビノギオン
ETOPY8N1
No.11:
(8pt)

伊坂作品苦手な人も是非!

伊坂作品今までイマイチ合わなくて敬遠してたけどこれは面白かった!

たーけー
FSW94XES
No.10:
(7pt)

ゴールデンスランバーの感想

しゃれた会話が楽しい。
長いので中だるみあり。
最後まで飽きずに読めます。
終わり好きです。
たいへにょくできました。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

jethro tull
1MWR4UH4
No.9:
(7pt)

ゴールデンスランバーの感想

最後に学生時代の恋愛が頭に蘇りました。

Ralph
YYNH4PU8
No.8:
(7pt)

ゴールデンスランバーの感想

少し長いですが、軽快な文章はテンポよくスラスラと読めます。
ラストシーンと所々ニンマリしてしまうシーンはあるのですが、
高評価作品とハードルを上げて読んでしまったためか、
よくできましたの印象でした。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

歌舞伎蝶
LMC3R9P9
No.7:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

ゴールデンスランバーの感想

映画化もされているし高い評価も目にしていたので、ある程度ハードルを上げた状態で読み始めましたが予想以上に面白かった。
先の読めない展開と張り巡らされた伏線が読み手を飽きさせず、先へ先へと駆り立てるような疾走感を生み出している。
エンターテイメントの王道といえるような作品。

ちんちろりん
NLFRSLFL
No.6:
(7pt)

ゴールデンスランバーの感想

一気読みでした。

呑んだくれ
P3S7II56
No.5:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

ゴールデンスランバーの感想

伊坂幸太郎さん2冊目の読了。なんというか、洋画を見ているような感覚でした。重力ピエロでは家族、本作では友人との絆と書き分けられてるのもいいと思います。最高傑作と言われるだけの事はある。

水生
89I2I7TQ
No.4:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

ゴールデンスランバーの感想

首相暗殺犯として捕まり、仲間たちが無実を晴らすという展開にしないところがミソですね。
最後も感動的でした。しかしながら、やはり展開に無理があり現実的では無いと感じます。
面白くする為の犠牲だとすれば、残念ですね。

supoo0331
76NSOQ3P
No.3:
(8pt)
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

映画化賛成!


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

jack
J1EJ4V2U
No.2:5人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

ゴールデンスランバーの感想

今日の今日までレビューを書いてないことにビックリしました。
伊坂さんの金字塔的ポジションにあるこの作品ですが、実は感想が書きづらい作品ではないかと感じています。面白かったのは確かなのですが「ここのこの場面が良かった」というところが具体的にないのです。
要するに……おそらくジグソーパズル的な作品なのでは、と思います。1ピースごとに何も思わないのに、すべてが組み上がったとき、最高の作品が出来ているのです。
よくわからない比喩を使ってしまいましたが、ミステリー好きなら一読はすべきかと思います

アルバトロス
CRRRDTJB
No.1:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

非常に面白い

スピーディな展開で、読ませてくれる作品だと思います。
逃げる立場と追う立場、その二つを見事に描けている。
最後まで一気読みでした。

ディストリー
6971VOAP

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!