コールド・コールド・グラウンド



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

6.67pt (10max) / 3件

Amazon平均点

3.63pt ( 5max) / 16件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []C
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2018年04月
分類

長編小説

閲覧回数2,900回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数3

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

コールド・コールド・グラウンド (ハヤカワ・ミステリ文庫)

2018年04月04日 コールド・コールド・グラウンド (ハヤカワ・ミステリ文庫)

紛争下の北アイルランドを舞台にした警察小説登場 刑事〈ショーン・ダフィ〉シリーズ第一弾! 暴動に揺れる街で起きた奇怪な事件。被害者の体内からはなぜかオペラの楽譜が発見され、現場には切断された別人の右手が残されていた。刑事ショーンは、テロ組織の粛清に見せかけた殺人なのではないかと疑う。そんな折、“迷宮"と記された手紙が彼に届く。それは犯人からの挑戦状だった! 武装勢力が乱立し、紛争が日常と化した八〇年代の北アイルランドで、ショーンは複雑に絡まった殺人鬼の謎を追うが……。大型警察小説シリーズ、ここに開幕(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

コールド・コールド・グラウンドの総合評価:7.25/10点レビュー 16件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.16:
(4pt)

混沌の世界におけるスタイリッシュなミステリ(ネタバレなし)

日常的に暴動が発生し、そこら中で武装勢力と警察や軍隊が小競り合いをしてい
るという、アイルランド紛争の真っ只中が舞台の警察小説です。私のようにその
周辺の歴史をほとんど知らない人間にとっては、それだけで興味が湧いてきます。

物語の背景に関する予備知識があればより理解が進むのでしょうが、そうでなく
てもあくまで事件を中心に楽しめるように書かれていますし、あとがきには訳者
による簡単な解説があるので、何がなんだかわからないという事にはなりません。

そして読み終えた感想は、素直に面白かったと思いました。毎日が死と隣り合わ
せという緊張感のせいもあってか、基本的にその場のノリや勢いで物事が進んで
いき、形式は警察小説なのですが、マフィア系の作品にも似た感触がありました。

振り返ってみると、主人公ショーン・ダフィの言動や物語の展開も割と無茶苦茶
だったりするのですが、読んでいる最中はあまり気になりませんでした。こんな
状況じゃ仕方ないよね、と無意識のうちに納得させられていたのかもしれません。

最後に翻訳についてですが、台詞周りのクセはかなり強いです。現代では見かけ
ない言い回しや表現が多用されるので正直なところ違和感はありますが、サンプ
ルを読んでみて馴染めそうな方であれば、是非手に取ってみてほしい一冊です。
コールド・コールド・グラウンド (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:コールド・コールド・グラウンド (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4151833013
No.15:
(5pt)

無事に到着しました

綺麗な状態で到着したので良かったです。配送も迅速でした。
コールド・コールド・グラウンド (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:コールド・コールド・グラウンド (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4151833013
No.14:
(5pt)

綺麗な中古本でした

ショーン・ダフィの一作目で、図書館で借りて面白くて、2年後また借りて読み、やはり面白いので、購入することにした。中古なのでどうかな、と思ったが、届いた文庫本はほとんど新品同様で綺麗でした。大満足。
コールド・コールド・グラウンド (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:コールド・コールド・グラウンド (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4151833013
No.13:
(3pt)

翻訳についていけなくて・・・

日本語にない言い回し?「あい」についていけなくて途中挫折、本を置きました。
違和感あり過ぎて話に入っていけません、無理でした。
コールド・コールド・グラウンド (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:コールド・コールド・グラウンド (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4151833013
No.12:
(4pt)

捜査はイデオロギーの対立する組織の中に紛れ込み彼らを翻弄する。

統一教会に遺恨を持つ者の起こした元首相の殺害は記憶に新しいが、宗教が元となるテロ行為は世界中に蔓延している。この物語の舞台は宗教やイデオロギーの対立する数々の組織がテロ行為を繰り返すまるで悪夢のような混沌とした社会であり…そこで日常を生きる人々を描いている。その中でも秩序を公務とする警察官と云う職業の男たちが日々の暴動や破壊行為と闘っている最中に起こった殺人事件が主旋律だ!ホモセクシャルをターゲットにした連続殺人?捜査はイデオロギーの対立する組織の中に紛れ込み彼ら警察官を翻弄する。
コールド・コールド・グラウンド (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:コールド・コールド・グラウンド (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
4151833013



その他、Amazon書評・レビューが 16件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク