ダ・フォース
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点9.00pt |
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
『犬の力』、『ザ・カルテル』で犯罪のどす黒さを存分に描いたウィンズロウが次に手掛けたのはニューヨーク市警特捜部、通称“ダ・フォース”と呼ばれる荒くれ者どもが顔を連ねる市警のトップ中のトップの野郎たちの物語。つまりは昔からある悪漢警察物であるが、ウィンズロウが描く毒を以て毒を制す特捜部“ダ・フォース”には腐った現実を直視させるリアルがある。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ニューヨーク市警のヒーロー警官を主人公にした長編警察小説。警察にとって、行政にとって、司法にとって正義とは何かを問いかける熱い物語である。 | ||||
| ||||
|
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
内容は面白い。さすがウィンズロウと言った骨太で武骨でカッコ良くも面白いストーリーと描写です。 が、新品を購入したのにも関わらず本から香水なのか芳香剤なのかの香りがしました。それもかなり強い香りで本を持っている指にニオイが付くくらいの強さで、極めて不快でした。 保管状況なのか知りませんが、この新品(とされる)の臭い本が他の人の手に渡らないことを願います | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
Googlemapを使って読むことをお勧めします。より身近にリアルに読む事ができました。 上巻のいい所は、清濁併せ呑む部長刑事、麻薬の日常性、マフィア間の抗争、警察/検察/判事を買収する日常性、司法取引、人種の特徴(イタリア系、アイルランド系、黒人、ヒスパニック) など。恐らく現実に近いんでしょう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
下巻は、ヒーロー刑事の転落振りがポイント。一発逆転を予感させる展開、、、 人の欲を見せつけられた。 救いはかつては『いいお巡りになりたい』との思い。理想と現実に折り合いをつける、、、誰にでも起こる普遍性を感じた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
色いろ評価は分かれる所でしょうが、私は面白く読みました。決して正義のヒーローではないですが、転落の一歩を踏み出してしまったマローン刑事の葛藤、苦しさ、辛さが重くて、上巻は読み進む速度が捗りませんでしたが、下巻になって居直るというか、家族、チームを守るため必死に前に進むマローンをなんとか切り抜けてほしいと、ストリーの中に引き込まれていきました。麻薬横領事件を起こしてしまったのがそもそもの始まりだが、彼のバックボーンに有る虐待される子供や底辺の弱い人たちを守ろうとするがゆえの正義だったはずなのに、足元をすくわれ仲間を売るハメになってしまった。家族も失い、恋人とも別れ、たった1人で、悪と闘って倒れていく最後が切ないです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
金欲は誰にでもあるもので、マーロンがしてしまったことには共感できる。ましてや悪党の汚い金なのだからどうってことはない。真面目で正義感にあふれているだけなら面白みに欠ける。…それにしてもすることがすごいけど。 警察官としての彼の実力は絶大で、特捜部『ダ・フォース』のリーダーとして大都会ニューヨークの第一線で抜きんでた活躍をしていて爽快だ、等々思いながら読み始めたが…。 ――人間の弱さ、欲、葛藤、焦燥、孤独感――。 確かに早々にいつもの華やかさがなくそれらの記述が延々と続くので、読んでいるほうもやや暗くなる。 やはり悪いことはできないものだなと、わが身に顧みたりしながら。この世の中、性善説はないに等しい(もちろん善人はたくさんいる)。実際「金」に左右されない人はほとんどいないと聞いたことがある。 人間の性(さが)とはそんなものだろう。この物語はそのような深層心理を見事に描き出している。 ―――そして怒涛のラストは圧巻!!! 私の心にはものすごく応えた。 とてもいい作品だったと思う。やっぱりウィンズロウは鬼才だ。はずれがない! | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 26件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|