■スポンサードリンク


(短編集)

マドンナ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
マドンナ
マドンナ (講談社文庫)

マドンナの評価: 4.06/5点 レビュー 95件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.06pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全7件 1~7 1/1ページ
No.7:
(1pt)

味が変わりました

久しぶりに購入しましたが、以前と比べて、アーモンドの配合比を少なくしたようです。アーモンドの粒々感がなくなり、アーモンドの香りもほとんどしなくなりました。恐らくアーモンドの輸入価格上昇に伴うコストダウンのためと思われますが、非常に残念です。以前の味に戻していただくよう切に願います。
マドンナAmazon書評・レビュー:マドンナより
4062114852
No.6:
(1pt)

つまらない

どの話も読んでてイライラしてしまった。仕事と家庭のことをリンクするのだが、社会人としてあり得ない。表題のマドンナはコメディ? 筆者の他の短編作品も同じように感じたが、読後にこの話は何だったのと思う。
マドンナAmazon書評・レビュー:マドンナより
4062114852
No.5:
(1pt)

古本の匂いが酷くて…

古本独特の鼻をつく悪臭に参りました。読むのは止めて勿体ないけど廃棄しました。
マドンナAmazon書評・レビュー:マドンナより
4062114852
No.4:
(2pt)

期待はずれ

空中ブランコ、イン・ザ・プール、邪魔と続けて奥田さんの作品を読み面白かったので、こちらも読みましたが期待外れでした。
マドンナAmazon書評・レビュー:マドンナより
4062114852
No.3:
(2pt)

読み手の世代と境遇を選ぶ作品かもしれません

「インザプール」が好きだったので、この作品を手に取りました。
この作品で取り上げられているのは皆、40代のサラリーマン。
同じ世代、同じ境遇の方には、きっと共感できる作品なのだと思います。
しかし、40代でもない自営業の私には、ちょっと…。
表題作、マドンナ。
主人公の40代課長は、配属された25歳の女子社員に恋をします。
好きになってはいけない、だけど気持ちをどうにもできないと悩む。
そこまでは、勿論いいんです。
しかし、その後主人公が取る行動と言えば、
・他の女子社員に、彼氏がいないのか露骨に探りを入れる。
・必要もないのに出張に同行させ、ホテルのバーで口説こうとする。
・男性社員が仲良くなろうとすると、必要もない業務を命じて妨害する。
・この男性社員のミスを発見し、渡りに船とばかりに全員の前で怒鳴り散らす。
あまりにも悪質なセクハラ、パワハラで、読んでいて嫌悪感を覚えました。
「滑稽で憎めない中年男の恋愛」というタッチで書かれ、
懲戒処分もなく、おいおい笑い事じゃないだろと感じてしまいました。
サラリーマンのみなさんにとっては、当たり前の光景なのでしょうか。
マドンナAmazon書評・レビュー:マドンナより
4062114852
No.2:
(2pt)

読み手の世代と境遇を選ぶ作品かもしれません

「インザプール」が好きだったので、この作品を手に取りました。
この作品で取り上げられているのは皆、40代のサラリーマン。
同じ世代、同じ境遇の方には、きっと共感できる作品なのだと思います。
しかし、40代でもない自営業の私には、ちょっと…。
表題作、マドンナ。
主人公の40代課長は、配属された25歳の女子社員に恋をします。
好きになってはいけない、だけど気持ちをどうにもできないと悩む。
そこまでは、勿論いいんです。
しかし、その後主人公が取る行動と言えば、
・他の女子社員に、彼氏がいないのか露骨に探りを入れる。
・必要もないのに出張に同行させ、ホテルのバーで口説こうとする。
・男性社員が仲良くなろうとすると、必要もない業務を命じて妨害する。
・この男性社員のミスを発見し、渡りに船とばかりに全員の前で怒鳴り散らす。
あまりにも悪質なセクハラ、パワハラで、読んでいて嫌悪感を覚えました。
「滑稽で憎めない中年男の恋愛」というタッチで書かれ、
懲戒処分もなく、おいおい笑い事じゃないだろと感じてしまいました。
サラリーマンのみなさんにとっては、当たり前の光景なのでしょうか。
マドンナ (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:マドンナ (講談社文庫)より
4062752638
No.1:
(2pt)

奥田さんは好きだし

「マドンナ」もいい味なのですが、小説としてはどうですかね。気づかせられる気持ち、懐かしい気持ち、ちょっと反省する日常・・・もうひとつ工夫して欲しかった!「最悪」や「邪魔」から入るとがっかりするかも。「延長戦に入りました」「東京物語」系ならやや納得!エッセイやミステリー作以外にもいいものは書ける人だと思うので敢えて辛めですみません!
マドンナAmazon書評・レビュー:マドンナより
4062114852

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!