■スポンサードリンク


殺人者なき六つの殺人



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
殺人者なき六つの殺人 (講談社文庫)

殺人者なき六つの殺人の評価: 3.50/5点 レビュー 4件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.50pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(5pt)

古典としての傑作

現代推理小説から読んだらありふれた一冊かもしれませんが、それでも読み応えのある、頁を繰る手の進む作品だと思いました。論理的観点では薄いですけれど、パンチは効いてるかな、と。
殺人者なき六つの殺人 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:殺人者なき六つの殺人 (講談社文庫)より
4061834703
No.1:
(4pt)

密室事件の教科書

ボアロー&ナルスジャックのコンビを組む前の作品。題名通り、様々なバリエーション(現代では定型的なものが主だが)の密室事件が扱われる。犯人の候補は一人しかいないので、犯人当ての興味はないが、密室トリックの組み合わせが巧みなので、初読の際、途中まで真相が見抜けなかった。「途中まで」と書いたのは、後半使われる密室トリックが甘いせいで、これが欠陥かなと思う。物語が時代掛かっている、前述のように後半が弱いという欠点を持ちながらも、作者の情熱が伝わってくる、密室事件の教科書と言って良い作品である。ナルスジャックとのコンビ後の作品を含めても本作が最良の作品ではないかと思う。
殺人者なき六つの殺人 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:殺人者なき六つの殺人 (講談社文庫)より
4061834703

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!