■スポンサードリンク


柚子の花咲く



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
柚子の花咲く (朝日文庫)

柚子の花咲くの評価: 4.44/5点 レビュー 27件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.44pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全27件 21~27 2/2ページ
<<12
No.7:
(5pt)

読みごたえのある本でした

葉室さんの本の中では、散り椿に次いで支持します。人ではないと思い至らない、時代小説だからこそふれあう心のやりとりなどとても楽しく読めました。登場人物の一人一人の役割が素敵です。個人的には恭平のお母さんとお父さんが好きです。
柚子の花咲く (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:柚子の花咲く (朝日文庫)より
4022647256
No.6:
(5pt)

ラストシーンで感動

最初は恩師の不審な死の究明から始まるストーリーだが、
最後は人を教え導くことの意義を知らされる結末に。
数行のレビューでは言い表せないから、是非読んで欲しい。
自分の容姿に自信の持てないさなえが川面に映る自分の姿を見て嘆いたのを聞き止めた
清助(恩師)の言う言葉がある。
「わたしのことを大切に思ってくれるひとがいる。だから、自分を嫌ってはいけないのだ。
それは自分を大切に思うひとの心を大事にしないことになるから」
葉室麟の小説は、誠実に生きることの素晴しさ、ひとを思いやることの大切さを
教えてくれる。
柚子の花咲く (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:柚子の花咲く (朝日文庫)より
4022647256
No.5:
(3pt)

マンネリ

小説は、そこそこ面白かったが、この評価にしたのは、作者がきまったスタイルを取っているから。
柚子の花咲く (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:柚子の花咲く (朝日文庫)より
4022647256
No.4:
(5pt)

hon wo yomukotoga tanosii

東野圭吾、佐伯泰英を経て、最近は葉室燐に凝っています。作者の時代考証表現の緻密性、ロマン性を楽しく読まさせて、もらっています。
柚子の花咲く (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:柚子の花咲く (朝日文庫)より
4022647256
No.3:
(5pt)

小さい頃

殺人という衝撃的なオープニングで始まるので、

殺伐とした話かなって。でも小さい頃の思いや人の

心情を丁寧に描いています。

もちろん、時代劇らしい殺陣の場面もワクワクとさせました。

生きため、何を大事にするのか?

そんなことをあらためて! 考えました。
柚子の花咲く (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:柚子の花咲く (朝日文庫)より
4022647256
No.2:
(5pt)

葉室麟の傑作小説です

葉室作品はどれも共感しますが、私はこの作品が一番好きです。武士の生き様がよくわかりますし、何か引き込まれてしまいます。一度読んで見てください。きっといいものが見つかります。
柚子の花咲く (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:柚子の花咲く (朝日文庫)より
4022647256
No.1:
(5pt)

良書です!お勧めします

青葉堂村塾の教授、梶与五郎が隣国で殺された。与五郎の人柄を知っている教え子の筒井恭平と穴見孫六は与五郎の死の真相を探ろうとする。だが、孫六は志半ばで何者かに殺されてしまう。恭平は恩師与五郎と親友の孫六を殺した者をつきとめようと旅に出る。ミステリー性もありどんどん読めます。信頼や友情等清々しい想いのする良い話です。青葉村塾で学んだ昔を懐かしく思うシーンとか素晴らしいです。最後は感動的! 葉室さんの小説はいいなぁって思います。直木賞受賞おめでとうございます。多くの人に読んで頂きたい本です。
柚子の花咲く (朝日文庫)Amazon書評・レビュー:柚子の花咲く (朝日文庫)より
4022647256

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!