■スポンサードリンク
あくまでも探偵は
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
あくまでも探偵はの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
全体的に散らかってる印象で何が書きたいのか伝わりませんでした。 え?そこ?って思うとこ多くて穴だらけでツッコミ所満載です。 個人的にミステリーのバディものが好きで期待していたのですが普通に面白くはなかったです。 アニメ原作になりそうなラノベ系キャラ重視の軽いミステリー好きな方や小中学生ならお勧めですが普段からミステリー読む方にはお勧めしません。 あと作者さんの文章合わなかったかもしれないです。読みづらすぎて目が泳ぎました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
感想。ゴチャゴチャしていてつまらなかった。 高校生探偵が犯人を追い詰める話にしたかったのかもしれないけど、ロジックもミスリードも緊迫感もないです。 短編4作ですが、そのすべてに犯罪プロデューサーのような人が関わっていて、その人を絶対悪のような犯罪者に見せようとしているのですが小者感が半端ないです。 困っている人を見過ごせない平が助手で、頭脳明晰設定(全然そうは見えない)森巣が探偵役のバディ物でケンカしながらも友情育成中?の割には善悪だの社会のルールだのに拘っていてガキっぽい。 高校生なら既存の価値観にとらわれない、しかし決して一線を踏み越えない確固たる視座があってもいいと思う。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!