■スポンサードリンク


煙幕



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

煙幕の評価: 4.20/5点 レビュー 5件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.20pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(5pt)

面白かった

本を友人に進呈したので、詳しいレビューが書けません。友人に進呈して勧めるほどに面白かったです。
煙幕 (ハヤカワ・ミステリ文庫 フ 1-12 競馬シリーズ)Amazon書評・レビュー:煙幕 (ハヤカワ・ミステリ文庫 フ 1-12 競馬シリーズ)より
415070712X
No.4:
(4pt)

以上でも以下でもない。

 主人公は人気俳優のリンカン。彼の母親代わりを務めていたネリッサは不治の病に冒され、自分が所有している競走馬を甥に遺そうとした。しかし、その馬たちは最近、出走するたびに原因不明の惨敗を喫してばかり。そこでネリッサはその原因追求をリンカンに依頼する。南アフリカに飛んだリンカンに次々と襲い来る犯人の魔手。
 この作家の他の作品同様、テンポ良く読むことができる。ただ推理という点では、競走馬の凡走の理由も、リンカンを殺そうとする犯人も、さほど苦労することなく答が提示されてしまうため、読後感は深くない。冒頭のシーンが後半で大きな意味を持つところなど、構成は相変わらず上手い。
煙幕 (ハヤカワ・ミステリ文庫 フ 1-12 競馬シリーズ)Amazon書評・レビュー:煙幕 (ハヤカワ・ミステリ文庫 フ 1-12 競馬シリーズ)より
415070712X
No.3:
(4pt)

以上でも以下でもない。

主人公は人気俳優のリンカン。彼の母親代わりを務めていたネリッサは不治の病に冒され、自分が所有している競走馬を甥に遺そうとした。しかし、その馬たちは最近、出走するたびに原因不明の惨敗を喫してばかり。そこでネリッサはその原因追求をリンカンに依頼する。南アフリカに飛んだリンカンに次々と襲い来る犯人の魔手。
 この作家の他の作品同様、テンポ良く読むことができる。ただ推理という点では、競走馬の凡走の理由も、リンカンを殺そうとする犯人も、さほど苦労することなく答が提示されてしまうため、読後感は深くない。冒頭のシーンが後半で大きな意味を持つところなど、構成は相変わらず上手い。
煙幕 (1978年) (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:煙幕 (1978年) (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
B000J8P24M
No.2:
(4pt)

煙幕 SmokeScreen

人気映画俳優であるリンカンが主人公である。英国のトップスターであり、妻と障害を持つ子供がいる。職業上の華やかさとは裏腹に、質素で幸せな生活を送っているという設定により、シリーズおなじみの主人公の性格がうかがえる。 リンカンが異国の地、南アフリカに飛んで、見えない敵から狙われることになるという筋書きだが、そこに様々な人が絡んでくる。新聞記者のロドリックが仕掛けたスキャンダル作りの罠は、いかにも芸能界の世界という雰囲気が読み取れるし、映画監督のエヴァンとの確執と友情はなかなか読みごたえがある。金鉱主ヴァン・ヒューレンは魅力的な紳士として登場するが、少し影が薄いか。 事件は、プロローグの撮影シーンを、エンディングで主人公にリプレイさせる展開となる、ハラハラドキドキの内容。最後は事件が一件落着して読み応え十分。
煙幕 (ハヤカワ・ミステリ文庫 フ 1-12 競馬シリーズ)Amazon書評・レビュー:煙幕 (ハヤカワ・ミステリ文庫 フ 1-12 競馬シリーズ)より
415070712X
No.1:
(4pt)

煙幕 SmokeScreen

人気映画俳優であるリンカンが主人公である。英国のトップスターであり、妻と障害を持つ子供がいる。職業上の華やかさとは裏腹に、質素で幸せな生活を送っているという設定により、シリーズおなじみの主人公の性格がうかがえる。
リンカンが異国の地、南アフリカに飛んで、見えない敵から狙われることになるという筋書きだが、そこに様々な人が絡んでくる。新聞記者のロドリックが仕掛けたスキャンダル作りの罠は、いかにも芸能界の世界という雰囲気が読み取れるし、映画監督のエヴァンとの確執と友情はなかなか読みごたえがある。金鉱主ヴァン・ヒューレンは魅力的な紳士として登場するが、少し影が薄いか。
事件は、プロローグの撮影シーンを、エンディングで主人公にリプレイさせる展開となる、ハラハラドキドキの内容。最後は事件が一件落着して読み応え十分。
煙幕 (1978年) (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon書評・レビュー:煙幕 (1978年) (ハヤカワ・ミステリ文庫)より
B000J8P24M

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!