■スポンサードリンク
できない相談: piece of resistance
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
できない相談: piece of resistanceの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全8件 1~8 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ちゃんと届いたのにメールが何度も来ています | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
普段生活をしていて「こんなことってあるよね」で物語が展開します。 誰にでも書くことができそうだけど、作者にしか書くことができません。 多分。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ハッとさせられるとか、余韻に浸るとかいうものがあまりなかったように思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
第三者を主人公にしたショートストーリーですが、 なんか疎遠でそっけなく、リアリティが感じられず、 途中で本を閉じました。 あくまで僕には合わなかっただけです。 森さんが工夫して書いてるのは分かりましたけど。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まずは練習台を求めている英会話勉強中の50代男性会社員になってタイトルを書いてみました。 森絵都さんは前から気になっていました。サンデー毎日の「著者インタビュー」を読んで思い切って購入しました。文庫化をまっていられない!と感じました。短編集なのでちょっとした時間にどんどんページが進み2日間で読み切りました。タイトルからは想像できない内容だったり、思いがけない結末(落ち?)があったりして、本当に面白かったです。隠し味のようにちょっとした皮肉や毒があったりして思わず苦笑してしまいます。 詠み了えて、新作落語にしてもいけるかな、と思いました。動画じゃなくて・・・ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
なし | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白い。 一話完結の38の短編。5分くらいで読めてホッと温まる作品ばかり。お薦めですよ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
なんか、どうしてもいや、ということ、誰にでもあると思います。 そんなちょっとした何かを、38のストーリーにした短編集。 わかるなあー、というものもあるし、なんでこんなこと思うんだろう、というものもある。 でも、こういう「わけのわからなさ」って、人の面白さだと、あらためて思わせられる。 何より、読んでいて楽しい。次はどう来るかな、という気分になる。 長崎訓子さんの絵が、またなんとも味わい深いというかなんというか(笑)。持っていて時々ぱっと開いて読みたい感じの本です。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!