(短編集)

気分上々



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

7.00pt (10max) / 1件

Amazon平均点

4.50pt ( 5max) / 12件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

98.00pt

0.00pt

40.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2012年03月
分類

短編集

閲覧回数795回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

気分上々 (角川文庫)

2015年01月24日 気分上々 (角川文庫)

中学2年生の柊也は、クラスメイトの翼に誘われて渋々行った中華街で無銭飲食の罪を着せられてしまう。困った柊也がとった行動は…(「気分上々」)。“自分革命”を起こすべく親友との縁を切った女子高生、8年前の“あの日”を忘れられない女性、一族に伝わる理不尽な“掟”に苦悩する有名女優…。毎日をもがきながらも一生懸命に生きる人たち。これまでに発表された短編から選りすぐった、元気と勇気をくれる9つの人生物語。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

気分上々の総合評価:9.00/10点レビュー 12件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.12:
(5pt)

久々に、読書で目頭が熱くなった。

直木賞を取られた作品からまず読みましたが、文章力、語彙力には圧倒され、ファンになりました。
気分上々 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:気分上々 (角川文庫)より
4041020611
No.11:
(5pt)

気分上々そのもの

奇想の9編。どうしたらこんな発想ができるんだろう。脱帽です。こんなに読みやすいのに舌をまくような技巧の文体。「17レボリューション」は表題も本分も主人公も、その親友も皆愛らしい。「東の果つるところ」、荘厳な幕開けからいっきに森絵都節のユーモアに。家系図に気付いた時には、、、。最高の読書体験。著者に感謝です。
気分上々 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:気分上々 (角川文庫)より
4041020611
No.10:
(4pt)

短編でお気に入りが見つかるかも⁈

読みやすく面白かったです。
気分上々 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:気分上々 (角川文庫)より
4041020611
No.9:
(4pt)

心地よい読後感

一生懸命生きる人を描いた9つの短編、作者の持ち味で
ある人生をテーマにした作品は世代を超えて魅力があり
心地よい読後感を与えてもらった。
気分上々 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:気分上々 (角川文庫)より
4041020611
No.8:
(4pt)

面白かったです。

著者の短編集が好きなので読んでみました。
いろいろな年代の短編がそろっています。
200ページ前後のショートショートのような作品集が多い著者ですが、この本は300ページ近くあるので、結構読みごたえがあり、内容としても、すごくまとまっているというか、ショートショートのときのような物足りない感じの作品はあまりなかったです。
短い話でも、起承転結がしっかり構成されていて、面白い作品のたくさんあるいい作品集だったと思います。
星5にしてもよかったのですが、最後の2編が、自分としてはもう少しかなと思ったので星4で。ちょっと終わりがあっさりしすぎのようにも思いました。
あとはよかったです。
気分上々Amazon書評・レビュー:気分上々より
4041101182



その他、Amazon書評・レビューが 12件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク