■スポンサードリンク


どぶどろ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

どぶどろの評価: 4.17/5点 レビュー 6件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.17pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(5pt)

読後感

当時の通貨発行の座が置かれた銀座での利権争いを遠景に、寛永時代の江戸風俗を楽しむことが出来る良い作品でした。
どぶどろ (新潮文庫 は 6-1)Amazon書評・レビュー:どぶどろ (新潮文庫 は 6-1)より
410123101X
No.3:
(4pt)

時代劇ミステリー

ラジオでこの本を紹介していて、読みたくなりました。面白い本でした
どぶどろ (新潮文庫 は 6-1)Amazon書評・レビュー:どぶどろ (新潮文庫 は 6-1)より
410123101X
No.2:
(5pt)

風呂でもぱっと読める楽しさ

宮部みゆきが江戸庶民の生活をこういうふうに書きたいと言っていたのがよく分かります。
情景を表す言葉や、人の心の中の表現方法がよく似ています。
どぶどろ (新潮文庫 は 6-1)Amazon書評・レビュー:どぶどろ (新潮文庫 は 6-1)より
410123101X
No.1:
(5pt)

味わい深い異色作

半村良はSF作家のイメージが強いが、なかなか味わい深い時代小説を残している。
構成が凝っていて、それを味わうのも本作の楽しみのひとつなのであまりその部分については触れないでおく。それでも事前に知っておきたい人は下のレビューに詳しく書いてあるので、見ておくと良い。
本作の魅力はなんといっても市井の人々の生き様だろう。人それぞれに幸せを感じたり不幸を感じたりしている。つらいことのほうが多いが何とかがんばって生きている。そんな中で明かりを見つけ出すのだ。
これは本作に収録されているすべての編に共通して言える。結果のよしあしではなく、その過程で何を見出せたか…
どぶどろ (新潮文庫 は 6-1)Amazon書評・レビュー:どぶどろ (新潮文庫 は 6-1)より
410123101X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!