■スポンサードリンク


朝比奈うさぎの謎解き錬愛術



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)

朝比奈うさぎの謎解き錬愛術の評価: 3.00/5点 レビュー 6件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全6件 1~6 1/1ページ
No.6:
(2pt)

堂々とすればいいのに

行く先々で事件が起き、主人公の男性は毎回疑われるのですが、それでオロオロするんじゃなくて、やってないってハッキリと言えよと思いました。

第一発見者だからといって1番彼を疑う警察も単細胞で不快でした。
朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)より
4101801436
No.5:
(3pt)

意外に論理的によくできてる

本格ミステリーもいろんなスタイルがあると思うけど、この作品は論理で犯人を推理するタイプの作品。
意外性は低いし、トリッキーではないけれど堅実な作風に好感が持てる。テンプレ的な萌キャラはおまけ程度に思っておけばいいかと。
朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)より
4101801436
No.4:
(2pt)

ミステリー...ではない。

父から受け継いだ探偵事務所を営む迅人、その姉で刑事の弥生、押し掛け女房のうさぎの3人が中心となり展開する...ミステリもどき。

ある程度物語が進行すると、うさぎが勝手に謎を解き始めるが...謎と言うほどの謎ではないかな?

非常に微妙な感じで進む物語。
中途半端感が...

"もち"、この評価です。
朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)より
4101801436
No.3:
(4pt)

ストーカー的ヒロイン+ミステリー

主人公は事件巻き込まれ体質の探偵とよくある設定ですが、ヒロインは主人公のストーカーであり若干珍しい関係です。
事件そのものも大体ヒロインが鍵となって解決します。
ちゃんと読めば犯人が分かるようになっており、ミステリーとしては親切です。
目新しさはありませんが、珍しいヒロインが読みたい方にはお勧めできます。
朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)より
4101801436
No.2:
(5pt)

続きを読みたい

最後の章でのまとめ方、前作のデビュー作を彷彿とさせる持っていき方で面白かった。
いわゆるコメディの形だけど、短編それぞれがきちんとした本格ミステリーのロジックになってるのも見事。
朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)より
4101801436
No.1:
(2pt)

ほぼラブコメでミステリはオマケ

『ラブコメ本格ミステリ』とのことも,ほぼラブコメ,ミステリはオマケぐらいの印象で,
確かにつじつまは合うのですが,露骨な伏線と回収時の論理に驚きや関心などはありません.

また,語り部の頼りない探偵ではなく,カバー絵の少女が謎を解く流れとなっており,
それを意図してではなく,彼への愛と妄想を語る内に…というのが面白いのでしょうが,
唐突で突拍子のない,あちこちに話が散らばる様子と彼女の振る舞いがとにかくしんどく,
と同じで,人によって大きく好き嫌いが分かれるクセの強い一冊となっています.

一方で,探偵も自らを『疑惑をもたれやすい』として『もたれ体質』と名乗りますが,
行く先々で事件に遭う,第一発見者でよく筆頭容疑者にされるなど,本当にそれだけで,
だからこそ彼女が活きるのでしょうが,かといって呼び名を付けるほどではないような….

このほか,それまでを絡めた最終話は,いかにも最後という雰囲気ではありましたが,
やや強引な結びつけも見え,キレイにオチは付くものの,やはり物足りなく感じました.
朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:朝比奈うさぎの謎解き錬愛術 (新潮文庫)より
4101801436

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!