■スポンサードリンク


やがて君になる 佐伯沙弥香について



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)

やがて君になる 佐伯沙弥香についての評価: 4.22/5点 レビュー 36件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.22pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全29件 1~20 1/2ページ
12>>
No.29:
(5pt)

最高

素晴らしい作品です
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.28:
(5pt)

好好好

佐伯前辈一定要幸福啊
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.27:
(5pt)

真面目

サヤカさん。超真面目。向こうから来ておいてハシゴ外されるのは納得いかないっよね。人事評価は納得。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.26:
(5pt)

コミックスやが君はまあ好き!

佐伯沙弥香は好きじゃなかった
あくまで主人公のライバルさん的存在?だから

気軽に読める文体ではない
読むのにかなーり時間かかった
2ヶ月くらいもっとかも
そして佐伯沙弥香を好きになりました!
百合最高!
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.25:
(4pt)

ヤガキミストのための、佐伯沙弥香補完計画

まず大前提として、このシリーズは『やがて君になる』のファンのためにあるということを考えておくといいでしょう。
読んだことないよ〜と言う人はまず原作マンガを読みましょう、ハマれなかった…という人は仕方ないです。

作中で大きな存在感を放つ佐伯沙弥香、彼女が如何にしてあのようなパーソナリティとなったか、「過去」にフォーカスをあわせて、本編で描かれていたそれを補完して書かれているのが第一巻です。
原作では触れられなかった幼年期のエピソードも書かれているので、そういう意味でも補完となるでしょう。

文体は彼女の一人称で進むためか、どちらかというと淡々としています。時折内面的な感情の表現も書かれますが、ユーモアが多いわけではなく、内容もスペクタクルなものでもないため少し退屈に感じてしまうかもしれません。
まあ、そういうものと思って読みましょう。これはあくまで本編に至るまでの過程を書いたサブ的な物語ですし。

佐伯沙弥香に対して読者の立場から並々ならぬ感情を抱く方は、ぜひこのシリーズを読み進めていきましょう。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.24:
(5pt)

なんと素晴らしい物語

「百合」じゃなくて本物のレズビアンのキャラ設定が本当に好きです。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.23:
(5pt)

本編「やがて君になる」がより意味深くなる3部作

アニメ版で佐伯沙弥香役を演じられた声優の茅野愛衣さんも仰られていましたが、「佐伯沙弥香について」を読むことにより、既に味わい深い本編が、より味わい深く、また意味深くなります。沙弥香という燈子の親友が、果たしてどういう人間なのか、一体何が彼女の人格を形成して来たのか、そして、コミックの原作にもあった燈子に対しての告白後(そして、燈子と侑の関係が確定した後)、沙弥香がどのように前に進んでいくのかが分かるためには、「佐伯沙弥香について」全3巻を読む必要があり、それは十分な価値があると私は信じます。

ネタバレはしませんが、沙弥香と侑(燈子ではなく、侑)の将来の関係にも重要性が出てくるのもこのシリーズの面白さです(第3巻に於いて)。

全ての「やが君」ファンに、この3部作を強くお勧めします。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.22:
(5pt)

低評価の気持ちもわかる

3巻読了。一巻、兎に角、虚無い。
バトルモノで死んだキャラの、過去も悲惨でした的なノリ。
読んでて嬉しくならない、自分の人生の時間は有限なのに、楽しい気持ちにならない創作を読む理由とは?と自問自答する品。

3巻目で救済されることを知っていたから読めたけど、リアルタイムで追いかけてたら相当しんどいのではないかと思いました。

後書きにもありましたが、作者の癖がかなりあるので良くも悪くも本編とは別物だと思います。
本編で各キャラに納得している方は読まないで良いと思います。
本編で納得していない方は3巻目指して頑張りましょう。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.21:
(5pt)

面白かったです

原作を最終巻まで読んだ後に評価が良かったので購読してみました。文章が非常に読みやすかったです。原作者様とは別の方の執筆と言うことでしたが、概ね私がイメージしていたような佐伯先輩だったので、イメージを崩すことなく読めたし楽しめました。
 普段小説を読む時は登場人物のイメージも0の状態から始まるので、その人物の背景や素性を考えながら読むのですが、原作を先に読み切っていたこともあって人物のイメージに当てはめながら読むことができたので良かったです。
 第1巻では高校に入学し七海先輩との出会いまでが描かれているのでこれからの二人の絡みがどのように描写されて行くのかが楽しみです。続きも購入しようと思えました。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.20:
(4pt)

漫画本編を読んだ方なら楽しめる作品だが、少し微妙な場面も

あとがきにも書いていた通り、こちらの作品は「やがて君になる」エピソード0みたいな作品です。漫画本編では描かれていなかった小学生時代の出会いや、中学生時代に出会った合唱部の先輩の話の二つの構成で成り立っています。

感想ですが、まず小学生時代のストーリーがいるか?と思いました。私が思ったこととしては、かなり中途半端なストーリーで、結局この小説の主人公である佐伯沙耶香(以下、沙耶香)に恋?をしていた。少女が最終的にどうなったのかなどの結末が描かれてなく、ショートストーリーから中途半端で終わっております。そのような点からあまり小学生時代のストーリーは省いてよかったのではないかと思いました。

しかし、中学生時代のストーリーは沙耶香が所属していた合唱部の先輩との出会いや、先輩との付き合いが漫画本編の付け足しとして具体的に語られていたので、そちらのストーリーは本編を読んでいた方なら楽しめると思います。 

まとめとしては、漫画本編のファンなら楽しめる作品だと思いますが、先ほど書いた通り、少し曖昧な場面があるので、微妙と感じる方も多いと思います。沙耶香の過去がどのようになって女の子を好きになっていくのか気になる方は、一度読んでみてはいかがでしょうか。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.19:
(5pt)

原作ファンなら読んで損は無し。

燈子と出会うまでの物語。佐伯沙弥香の過去が明らかにされます。原作ファンなら読んで損は無し。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.18:
(5pt)

佐伯さんが大好きです。

帯から良かった。
元々漫画でも佐伯先輩の過去編を見てからは凄く切なかったし好きになった。
「理解でもなく、諦めでもなく、そこにあるのは自分への納得。──私は女の子に恋することしかできないんだって。」
これがなんというか、自分の中にスッと入ってきた。
是非読んでみて欲しいです。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.17:
(5pt)

沙弥香が思い詰めていく描写が秀逸。

沙弥香が先輩を思い詰めていく描写が秀逸です。読んでいるだけで胸が苦しくなります。
原作の数ページから、よくぞここまで心情を描いてくれました。
本書を読んでから、原作に戻ると、沙弥香の行動に、より強い根拠が感じられます。
原作の世界観を損なわず、より深めてくれる、素敵な作品でした。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.16:
(4pt)

切ない

原作も何も知らないで買いました。
入間ファンと言うことで・・・。
なかなか寂しくなる内容ですが、思春期時代の雰囲気がよかったです。
これはこれで先が読みたくなりました。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.15:
(5pt)

本編では描かれていない部分も多数

本編を読んでいれば想像出来る程度のことしか書かれていないなんてレビューがありますが、そんなことはありませんでした。
まず前半が原作では一切出てこない小学生編です。沙弥香の恋愛対象が女性になるきっかけのエピソードだったので、沙弥香が好きなら読んで損は無いと思います。とても尊い。
後半の中学生編に関しては... 本編に出てきたあの女の話なのでそこは本編読んでれば分かる感じです。
本編の沙弥香はちょっと茶目っ気のあるクールビューティですが、案外中身はお転婆な感じなのが地の文から伺えて楽しいです。
沙弥香好きなら是非。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.14:
(5pt)

物品完整

飄洋過海
書沒受損~
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.13:
(5pt)

本編を読んでる人は絶対に読むべき、まだ本編を読んでない人はまた後で

本編も終盤になり、沙弥香が大きく関わってくるようになりました。
でも本編ではあまり沙弥香がどうしてこのようになったのかという過去が語られていません。
その過去についてたっぷりと語っているのがこの作品です。書いているのは“安達としまむら”で有名な入間人間先生ということもあり素晴らしいです。
本編を読んだことがある人は最終巻を読む前に必ずこちらを読んだほうが理解が深まると思います。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.12:
(5pt)

佐伯さんの影が見える

凄く悲しげな佐伯さんの過去を知るお話
ちょっとセンチメンタルな気分になる
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.11:
(5pt)

原作を補完する秀作

アニメからやがて君になるに入りましたが、原作電子書籍、紙の原作、BDと買いましたが、これも必須です。
やがて君になるの世界を補完し、本編への理解も深まります。
最初は作者が書いたのかな?と思う出来でした。
FateでいうところのFateZero的な位置づけ。
外伝というといがいといまいちなものが多いですが、これは例外、やが君ファンは是非読んで欲しい。
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654
No.10:
(5pt)

原作が楽しくなる

非常に満足です。原作もアニメもファンですが、この小説に描かれているのは紛れもなく佐伯沙弥香で、原作への伏線の張り方が非常に巧妙です!原作を読むのがもっと楽しくなりそう
やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:やがて君になる 佐伯沙弥香について (電撃文庫)より
4049121654

スポンサードリンク

  



12>>
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!