■スポンサードリンク
嘘神
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
嘘神の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.73pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「めっちゃ面白い!!」と絶賛の中学生の娘。友達にも貸して話が弾んだそうです。ホラー好きな方におススメですよ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
みんな随分辛口だなぁ(笑) 確かに設定自体がトンデモ的な感じで、消化不良な部分はあるけど、伏線の張り方とか話の組立は巧いと思う。山田悠介よりは遥かにマシだと思うな。 ただ、作中人物の台詞はちょっと…。感情は伝わるけど、読み手としては拙く感じてしまう。 でも何より勢いが凄かったし、作者の若さを考えれば、次に期待ってトコでしょう。 次も色んな映画とか小説の影響受けまくったモノなら、ちょっとアレだけど(笑) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
映画ソウシリーズ、バトルロワイアル、カイジ、こういった先達の影響をモロに受けた設定は新味はありませんが若書きの典型のような複数視点の暑苦しい一人称の描写にヘンなリアリティがあって引き込まれます。落ちもどんでん返しのようなものを期待するとスカされますがこの作家が実にスマートな論理展開で全体を俯瞰していたのに驚かされます。バカバカしい設定の中にきちんとルールを組み込んでそのルールの中で読者の裏を書いてくるという作品は多いようでなかなかありません。さすがに荒俣宏氏や高橋克彦氏が絶賛するだけのことはある作品ですね。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!