■スポンサードリンク
大富豪同心 八巻卯之吉放蕩記
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
大富豪同心 八巻卯之吉放蕩記の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.30pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全33件 1~20 1/2ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
全29巻をまとめ買いして読み終えたが、買ったことを後悔した。 最初こそとても面白く感じるが、巻を重ねるごとに冗長かつ不要な描写が多くて辟易してくる。 私にとってこのシリーズは駄作だった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
資産家の御曹司がヒラの警察官になって活躍する。なんども使われてきた陳腐な設定ですが、江戸時代を舞台としたところが新鮮です。さらに、シナリオも、札びらで頬を打つような雑な解決が採用されず、地道に捜査して事件の核心に向かっていくという、よく練られたプロセスが素敵です。楽しめますよ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読みやすいといえばそれまでだが、すかすかの文章。テレビドラマのほうが数倍面白い。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
BS時代劇が地上波に降りてきて、なかなか面白かったので原作小説はどうかな、と読み始めてみたら、面白くて止まらなくなりました。 時代小説もファンタジーみたいなもので、肩の力を抜いて読めるのが良いですね。 偶然と誤解と早とちりが定着していくさまがハラハラしながらも面白く、各巻いつもながら前半にただよう不穏な悪巧みをどんな風に解決していくのか目が離せません。そして、きっとスッキリ解決してくれるだろうという安心感が裏切られないのが嬉しいです。 現在25巻あるのがあと数冊まで進んでしまい、読み終わるのがちょっと残念です。次々と新巻がでてくれないかな・・・。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
筒井康隆氏原作の「富豪刑事」のお江戸版。パックリと言わずに、オマージュ、というべきか。どなたかが書かれていますが、原作は洒落た落語のよう。ご都合主義で進むストーリーも、設定が江戸時代であることと、主人公の浮世離れ具合がぶっ飛んでいるためか妙な説得力があり、傍の登場人物もそれぞれとても魅力的で、肩の力を抜いて楽しく読めます。一気に五巻まで読んでしまいました。 両作ともドラマ化されています。富豪刑事の原作は主人公が男性ですが、ドラマ版では深田恭子が主人公を演じ、莫大な富(億万長者の祖父に溺愛されて、お金は使いたい放題)にモノを言わせて事件を解決するのですが、大富豪令嬢のゴージャスさが深キョンにピッタリでした。 大富豪同心の主人公(こちらも、江戸1番の剛腕札差の祖父に溺愛され、お金は使いたい放題)は歌舞伎役者の中村 隼人氏で、とにかく立ち居振る舞いが美しく、金持の放蕩息子の浮世離れぶりを見事に演じられていています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白い | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
恥ずかしながら、幡大介初見でした。 久しぶりにストレス無く、心から楽しめる作品にであえてよかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
NHKのBS時代劇がきっかけで、この作品を知りました。 テレビでほんの少し見ただけですが、面白そうだと思い購入。 江戸時代が舞台の作品は結構読みましたが、主人公が他の作品ではみられないキャラクターで、私はとても気に入った為、最後まで楽しく読めました。 このシリーズは、これから続けて購読します。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
内容は、江戸の富豪の放蕩息子の卯之吉が、金の力で同心に婿養子に入り込み、金の力に物を言わせて事件を解決していくというもの。 こう書くと少し嫌味な感じがするが、卯之吉の力の抜けたおぼっちゃまらしいキャラクター設定が、作品に緩い雰囲気を与えているので、荒唐無稽な娯楽小説として肩の力を抜いて楽しむことができる。 それほど長くもないので、少しの空き時間を生かして読み進めても、割と早く読み終えることができる。シリーズになっているようなので、2作目以降、この調子で続くのか、それとも主人公の成長がみられるのか、次作も読んでみたいと思った。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
NHKのドラマにあったよなぁ、程度の知識で読んでみたら 、面白いこと!シリーズ展開が楽しみ。軽く読むにはよくできた筋書き | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公と周りの人物の優しい気持ちが描かれており、最後まで楽しく読めた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
楽しく読めること | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
文庫本すら置く場所の無い我が家でこの作品を読み続ける為にKindleが大活躍。豪商の孫が見習い同心となって巻き起こす騒動に抱腹絶倒。読んだらすぐ次の巻を買う始末(私はケチな方ですが)。とっかかりに某局のドラマを観てはいかがでしょう?私はドラマを観てもの足りず小説を一巻から漁っている真っ最中です。文体も気負わず読めます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
NHKのドラマで見ており、子供が欲しいと申しますので、クリスマスプレゼントに購入致しました。主人がはまってしまいました~ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ちょんまげ・同心・お江戸小説、たくさん読んできました。なかでもこの小説すごく良かったです。買って良かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
良いですね。一気に読み終わりました。内容も思わずクスクスすることと、時代考証もきちんとできてます。全巻揃えます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白かった | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
一巻を一気に読んでしまいました。睡眠時間を削ってまで小説を読んだのは久々です。活字離れの病気があっさり治るほどの展開と面白さでした。事件ものでありながら少々の笑いもあり、すっかり登場人物の魅力に傾倒しています。 時代ものは最近ハマったのですが、この小説から江戸について学べることもあり、二巻が気になります。まだ一巻を読んだだけですが全巻まとめ買いしておいて正解でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白いです。テレビで放映されていますが、別の面白みがあります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
時代劇とか、小説で読んだことはなかったけど 現実放送中のBS時代劇で興味を持って購入しました。 小難しくなく、とっつきやすくてサクッと読める。 メインのキャラが分かりやすいので 途中で戻って誰が誰だったか 確認したりせずに済みます(笑) まだあと21巻もあるので良い楽しみができました。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!