■スポンサードリンク


(短編集)

氷雨心中



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
氷雨心中 (幻冬舎文庫)
氷雨心中 (新潮文庫)

氷雨心中の評価: 3.43/5点 レビュー 7件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.43pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全7件 1~7 1/1ページ
No.7:
(3pt)

Audibleにて表題作のみ聞きました

乃南アサさんの作品はAudibleで知り、何作か聞かせていただいてます。
この作品もその一つ。この作品の世界がリアルに伝わってきて、ちょっと重い雰囲気ですが興味深く聴き入っていました。
しかし結末があっけなく、もう少し展開があることを期待してしまっていました。
書籍では短編集ということを知り合点がいきました。
この本に収められている他の作品も聴かないと何とも言えないのかもしれませんが、
この作品だけだとどのように解釈したらよいのか、テーマがよくわかりませんでした。
氷雨心中 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:氷雨心中 (新潮文庫)より
4101425361
No.6:
(4pt)

短編集なので、気楽に読めました

短編集なので、気楽に読めました。味のある短編集でした。次回はどの作品を読もうか。
氷雨心中 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:氷雨心中 (新潮文庫)より
4101425361
No.5:
(3pt)

もうひとつ、広がりがないような。

乃南作品の評価が一般的にどうかは知らないが、
感覚的には恩田陸や辻村深月などよりも低いように思う。

めちゃめちゃ個人感覚でいうとその理由は、
あまりに半径3メートルの設定にあることだからではないかと思っている。

常にその辺にいそうな女性の物語。
あるいは家族内のストーリー。
ダイナミズムにかける、というのかもうひとつ広がらないというのか。

今回のテーマは、様々な珍しい職業の人にスポットをあて、
ならではのしっとりした死をテーマとしている。
その意味では、設定を3メートル以上に広げたとも言えるのだが、
ただし物語ごとに、展開はやはり、主人公を中心としたいわば二親等内の話。

設定が面白いんだけど、背伸びの分に深みがあるというよりやはりノーマル。
単に自分にとっては、知らない世界をのぞき見たのみ。
そこからのもうひとつの伸びまでは感じられず。
氷雨心中 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:氷雨心中 (新潮文庫)より
4101425361
No.4:
(3pt)

乃南アサさん、大好きなんだけど

「泥眼」は乃南アサさんの作品らしくて素晴らしいと思いました。
後の作品は「逆恨みにも程がある」「先が読める」「そんなことで人を殺すかしら?」って読後の感じがスッキリしない物ばかりだった。職人の仕事がわかっておもしろいとは思いましたが・・。
氷雨心中 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:氷雨心中 (新潮文庫)より
4101425361
No.3:
(3pt)

氷雨心中

良くも悪くも印象が強く残る。読む人によって、好き嫌いがはっきり分かれるかもしれません。僕は表題の「氷雨心中」は実は嫌いです。あまりに救いがなく、読後感が最悪。また、全編を通じて「職人」の世界を舞台にサスペンスに仕上げていますが、自分にとっては「職人」は憧れの世界だけに、その夢や憧れを木っ端みじんにうち砕くという点でも、嫌いな作品です。あえて、職人を題材にしたモチーフはあるのかな?職人にまつわる幻想をあえて破壊するところに意図があったのか?いずれにせよ、取材に応じた生身の職人たちは作品を読んで、苦笑いしているに違いない(だけど、大人だから決して怒ったりはしない)。 実は乃南アサの本を読んだのはこれが初めて。友達に渡されて、たまたま手にしたのが「氷雨心中」でしたが、この本そのものよりも、こんなものを書いた作者に興味を感じます。
氷雨心中 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:氷雨心中 (新潮文庫)より
4101425361
No.2:
(4pt)

何度でも読み返す短編集!

普段知ることのない職人の世界に起きるミステリー・・・
味わい深い描写は、さすが乃南さん!という感じです。
買って損はない短編集だと思います。
氷雨心中 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:氷雨心中 (新潮文庫)より
4101425361
No.1:
(4pt)

後から怖さがじわじわーっと

殺人と言っても、血なまぐさくないし、またトリックがあるわけでもない。人々の生活を淡々と描写し、心の奥底に潜む殺意を素晴らしく上手に表現していて、後から恐怖感がじわじわーっときます。一見、普通そうな人々がこんなことを思って生きているのかと、人間って恐いなと思います。
氷雨心中 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:氷雨心中 (新潮文庫)より
4101425361

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!