■スポンサードリンク


民王



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
民王
民王 (角川文庫)

民王の評価: 3.78/5点 レビュー 180件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.78pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全122件 121~122 7/7ページ
No.2:
(4pt)

これぞ! エンタメ

「空飛ぶタイヤ」や「鉄の骨」でファンになった人には、
かなり意外な内容かも。
 しかし、いまや混迷を極める”政治”を題材に、
ここまで面白く読ませる筆力は、さすが。
 作者が目指す”エンタメ観”とは何かが、伺われる一作。

 版元が「ポプラ社」ということで、この内容&展開に
なんだか納得してしまいました。
民王Amazon書評・レビュー:民王より
459111662X
No.1:
(5pt)

単なるギャグ小説かと思って読んでるうちに感涙してた

序盤からバカバカしい設定(総理大臣と、そのドラ息子が入れ換わる)で始まり、バカバカしいギャグが続いていく。単なるギャグ小説なのかと読み進めていると、いつの間にか感動している自分に気がつく。

クスッとしているうちに、ウルッときた(笑)。

この辺りの手法は、浅田次郎に似たものを感じるけれど、エンタメ本の本質は「楽しく読んでたら感動した」という、大衆が肩肘張らずに活字で元気になれるところにあると思った。

まずは、ギャグ小説だと思って眉間のしわを伸ばして読まれるといいと思います。

最近仕事で疲れ気味のあなたも、きっと最後には、スッキリとした読後感を得られますよ!
民王Amazon書評・レビュー:民王より
459111662X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!