■スポンサードリンク
殺人勤務医
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
殺人勤務医の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.92pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全27件 21~27 2/2ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公は妊娠中絶を専門とする、人望厚くルックスの良い勤務医。 しかしその裏では彼の異常性殺人が繰り広げられている。 命を大切にしない者を自宅の地下に監禁し、その罪にあったさまざまな方法を用いてじっくりと殺していく。 その過程で描かれる主人公の心の闇に触れるトラウマが最後に待っています。 いわゆる「大石圭らしい」殺人ものとして評価できます。 ホラーというよりもグロテスクとフェチズムを含んだサスペンスと思った方が楽しめるかと思います。 殺人の仕方がなかなかユニーク(?)なので、それ系のものが好きな方には充分面白く読めるかと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この主人公の先生に惚れました。私好みの異常性。ルックス。自分の美学をきっちり持っているところ。女性なら惚れて当たり前かもしれない。しかし、人を殺すのは良くないこと。ですが、全ては、先生の美学なのです。法で裁けない悪人を先生が華麗にグロテスクに虐めながらジワジワと死に追いやっていく様は、もはや美の境地。殺人は良くないけど、そんな事を考える余裕はありません。ただ「死」が美しい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
何より描写が素晴らしい。主人公が必要ないと思った人間を残酷に殺していくシーンはこちらまで身悶えしそうになるほどである。私自身、作品にぐいぐい引き込まれ、最後まで一気に読んでしまった。こういう小説が好きな人は買って損はないと思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
絶対に妊娠中絶はしたくないと思いました。 読んでいる途中で何度も下半身が寒くなりました。 これは女性だけの現象かもしれませんが。 私も処刑された人間達にはあまり同情できなかったですね。 食べ物や子供や弱者は大事にしましょう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公の考えにはとても共感する部分があった。 ただこの主人公の恐ろしいところは絶対に許さないという信念にある。 1度、標的にされたら絶対に逃げることも許されることもない。 そこが恐ろしかった。 弱いもの、動物には優しいが、もし彼の行為を裏切るようなことを した場合・・・・・ 『善に強きは悪にも強き』こんな諺が浮かんだ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
例えば通勤中でも、ホームでたばこを吸う、車内で携帯を使う、座席を詰め合わせないと言ったことをしばしば目にします。こういう連中が気に入らないと思っても、違法行為でないので、やめさせる強制力は誰も有していないはずです(ひょっとすると違法行為なのかもしれませんが、専門家でないのでよくわかりません)。この作品を読むと、そう言う鬱憤が多少晴らせるかもしれません。中絶専門医が理不尽な殺人を繰り返しますが、そう言う鬱憤を抱えている私には共感できます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
優秀で人気もある医師が連続殺人を行う狂気。彼は「母親からの虐待を受けていた」という幼少期のトラウマを抱えていて、「何か」が欠如している。そのことも十分に分かっていて、医師本人は自分を冷静に分析する能力は失っていない。温厚で人当たりのよい人物が突如として牙をむく。この恐怖は、読んでいてヒシヒシと感じた。ただ、欲を言えば、もう少し個々の事件について詳細が欲しかった(特にラスト)。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!