■スポンサードリンク


向日葵の咲かない夏



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
向日葵の咲かない夏
向日葵の咲かない夏 (新潮文庫)

向日葵の咲かない夏の評価: 6.16/10点 レビュー 38件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点6.16pt

■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
全11件 1~11 1/1ページ
No.11:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

向日葵の咲かない夏の感想

読み始めて思ったこと。
「何か変だぞ。大人の童話かな?」
まあ、こんな感じで読み進めた。
そして、読み終わり、ひとまず感じたこと。
「うーん、なかなか凝った内容でしたね。童話より少し寓話ポイかな。ただし、少々後半が難解だったので、二度読み必須だよね。」
ということで、再度最初から読み直しました。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

マッチマッチ
L6YVSIUN
No.10:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

向日葵の咲かない夏の感想

伏線や叙述トリック、ミスリードがふんだんに盛り込まれていて、よく練られていると思います。
生まれ変わりの話が出てきた時点で???。しかも、軽いノリ。
軽い感じの少年夏休み冒険記なのか?と思いきや、やっぱり内容はヘビーに。それも振り幅がすごい。
最終的に、全て少年の世界ってこと?
内容が内容だけに、爽やかにスッキリ終わるわけないけど。


Hidezo
GX0TU62Y
No.9:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

向日葵の咲かない夏の感想

 
陰湿な雰囲気と暗いストーリーで賛否が分かれながらもベストセラーとなった本作。 ミステリーと呼べるのかは人それぞれであろうが伏線の回収の素晴らしさはまさに一流のそれである。
 
読んだのは大分昔ですけど、やはり道尾秀介は素晴らしい。 時々読みたくなる独特な魅力を感じる。 ★は7つ

りーり
9EDFH0HC
No.8:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

凄く「気持ち悪い」作品でした

ベストセラーになった小説でいろんなミステリサイトでもオススメされている作品ですが、どう考えてもオススメできるような作品ではないです。
決して駄作というわけではありません。ただどう考えても万人受けする内容ではない、というか通常の感性の人なら間違いなく気持ち悪いと感じる作品だからです。
ですので単に「話題作だから」「評判だから」という理由で読もうとしている方がいたら、ちょっと待った、をかけたいと思います。

始まりから終わりまでとにかく終始「気持ち悪い」作品でした。
気持ち悪いの種類が、実際にグロテスクな場面もあれば、登場人物の言動に胸糞の悪さを覚えるところもあれば、そういった表面的な部分の奥にある説明できないモヤモヤしたような気持ち悪さもあるという、もうあらゆる面で気持ち悪い作品です。
しかし、それでも一気に読まされてしまいましたし、二周目もまた違った視点で読みたくなります。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

マリオネットK
UIU36MHZ
No.7:3人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

どんでん返しじゃなく超どんでん返し

賛否両論あるようですが私は好きです。
どんでん返しに気づかせる為の記述もされていますので
ある程度の仕掛けには気づくのではないかと思います。
私はまんまと騙されましたが 笑
しかし、この物語の根幹に関わる超どんでん返しがあるのですがこれを受け入れられるかどうかで評価が変わるのでしょう。
私はアリだと思いました。
最後の終わり方といいひたすら暗い雰囲気の物語です。
伏線の回収といい絶妙な作品だと思います。

チューゼン
CZ156AAL
No.6:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

向日葵の咲かない夏の感想

映画『シックス・センス』を見た時の感じに似ている 

こぶ平
WX8C8PQZ
No.5:11人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)
【ネタバレかも!?】 (3件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

向日葵の咲かない夏の感想

小学4年生のミチオ。
ミチオは夏休み前日、学校を欠席したS君に夏休みの提出・返却後物を届けに行った。
しかし、何とS君は首をつって死んでいた!
驚いたミチオは学校へ戻り、担任の岩村先生へ伝える。
岩村先生は警察とS君の家へ、ミチオは自宅へ送り届けられる。
予想通り岩村先生と警察はミチオに事情を尋ねに来るも、その表情は予想に反し微妙。
何とS君の死体はなかった!
ミチオの嘘かと疑われるも、後に現場を処理した形跡が見つかる。
S君の死体はどこへいったのか。
そんな中、ミチオは自室から気配を感じる。
そこには何と、蜘蛛に生まれ変わったS君が!
S君は自分は殺されたのだと訴えるも、死体の消失は死後のため知らなかった。
自殺か他殺か、誰が死体を隠したのか。
ミチオは妹のミカ、蜘蛛のS君とともに事件を追うー・・・
という展開になります。

賛否両論なのが納得の作品です。
面白かったとは手放しには言い難い。
叙述トリックが巧みとはいえ、再読したいとも早々思えない。
ラストも救いがあるともバッドエンドとも言い難く、モヤっとする。
しかし、読んでいるうちに続きは気になるし、良くも悪くも世界観に引き込まれ、印象に残る作品でした。

非常に歪な世界観です。
登場人物がみんな歪で、どこか違和感があります。
違和感があるのに、作者の巧みな文章構成と叙述トリックで気付きにくいです。
ただ、最後の歪の真相は好みがあると思います。
若干ミスリードのさせ方が巧みというよりアンフェアと感じる箇所もあります。
しかし、ラストの真相は解釈が割れているため、多くの人が考察しており、それを読むのも面白いです。
ミステリというか、この歪な世界観に触れるという点で、一読して良かったかなと思います。

ハッピーエンドやスッキリするミステリが好きな方にはオススメしません。
ミステリというか、人間の歪で残酷な心を独特な世界観て書かれた作品と踏まえて読むといいかもしれません。
私は好きとは言い難いけれど、読んで良かった一冊でした。


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

あんみつ
QVSFG7MB
No.4:3人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

この世界は、どこかおかしい

歪んでいる。
兎に角ミチオがどんどん歪んでいく様が怖かった。
ラストの意味がよくわからなかったが、それを理解した時に、この作品に対する真の評価を下せるのだと思った。
8点。

かいん
AGLSXFF0
No.3:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

向日葵の咲かない夏の感想

いい意味でも悪い意味でも印象に残る作品でした。
人に勧めたくなるような作品ではありませんが、一読する価値はあると思います。

ほっと
2XKXV6EI
No.2:
(7pt)

向日葵

特異な設定に陰鬱な描写

読み手を選ぶ作品ではありますが、最後のトリックもそれを受け入れての事

まさに問題作です

DJANTI
V1E5CPIL
No.1:4人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

賛否両論、当然。

内容が内容だけに、賛否両論出るのは当然のことだ、と頷ける作品でした。
しかし本作は名作・傑作であるのではないでしょうか。様々な感想を持たれる、ということはインパクトのある、後に語り継がれる作品であったといえるのではないかと思います。
一読しておく価値は十分にあるはずです。

アルバトロス
CRRRDTJB

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!