冬の巡礼
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
冬の巡礼の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
普通でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
正直なところ、微妙にすっきりしなかったかなぁ。 登場人物にろくな奴がいない、と言うだけではなく、ちょっと人物描写にお手軽な部分があった。 全般的に、何と言うか、冬の夜の雪が積もったところに、雨の降る日のような憂鬱な気分にさせられた。 ま、世の中良い人ばっかではないことは分かっていますがねぇ。 どうも、今回の話は、僕は気分が乗らなかったなぁ。 気が滅入るんだな。 志水 辰夫フアンとしては、ほんと、「冬の巡礼」のまんまの気分になっちゃった。 そうそう、本編とは関係ないけど、面白せりふがあった。 「徳を知ってりゃわかるだろうが、酒が入るとなめくじに塩みたいな男になっちまうからよ。(p108)」 これ、おもしろくない? なめくじに塩みたいになっちまう人は、わたしのまわりにもずいぶんいまっせぇ(おまえや、と言われそうですが) | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 2件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|