(短編集)

怖の日常



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

5.00pt (10max) / 1件

Amazon平均点

3.00pt ( 5max) / 9件

楽天平均点

3.90pt ( 5max) / 11件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []D
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2016年07月
分類

短編集

閲覧回数1,033回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

怖の日常 (角川ホラー文庫)

2016年07月23日 怖の日常 (角川ホラー文庫)

ひとり暮らしの部屋で、深夜パソコンに向かっていると背後から聞こえる奇妙な音…その正体に震撼する「カタカタ」。朝起きるたび、数が増え深くなっていく引っ掻き傷に、じわじわと追いつめられていく「傷」。実在の事故物件をめぐる、不穏なシンクロニシティ。併せて読むと怖さが倍増の「残穢の震源から」「三つの事故物件」等、全62話を収録。日常に潜む忌まわしさと恐怖を端正な筆致で炙り出す、正統派の怪談実話集。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

怖の日常の総合評価:6.00/10点レビュー 9件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.9:
(5pt)

温かいお心遣い

ホラーものは、映画、漫画など目に映るのは苦手。福澤先生の短編集はお気に入りです。いわゆる読書は大好き。合間にちょっと読めるのがいいですね。

嬉しかったのは、カバーをつけてくださったこと。書店に無ければネットですぐ買える便利な世の中になりましたが、本にはカバーがついてないんですよね。
カバーつきで届いてすごく嬉しくなりました。
今日は嫌な1日だったけど、こういう温かいお心遣いをしていただき、心がスッとしました。
ありがとうございました。
怖の日常 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:怖の日常 (角川ホラー文庫)より
4041046378
No.8:
(1pt)

途中で読むのをやめてしまった

やめた理由は恐ろしかったからではない。
掲載されてる物語が、どれもこれもしょうもなさすぎたためだ。
背後から聴こえるカタカタという音が、じつは「肩」を指す何者かの声だった、という最初のエピソードで脱力、その後の話も、展開が先読みできたり、とにかくしょうもない。
淡々とした語り口は良いにしても、いちいち物語に深みを感じない。本当に噂話をただあつめてきただけ、というような内容が続く。読みとして「読ませる」文章も期待していたのだが、あまりに淡白すぎる文章と薄っぺらな物語に突き放されたような印象を受けた。

サンプルをダウンロードしてから読むべきだった。
怖の日常 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:怖の日常 (角川ホラー文庫)より
4041046378
No.7:
(1pt)

これでも良?

裏表紙におもいっきり縦一直線に折り目が着いています。これでも良?残念な物に当たりました。
怖の日常 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:怖の日常 (角川ホラー文庫)より
4041046378
No.6:
(4pt)

何気ない生活と隣り合わせの世界

怪談実話を採話などの手段で蒐集して再発信している著者が、怪談雑誌「幽」で発表した分をまとめたもの。
 「残穢」との関連性がある話が載っていると知って、求めてみた。伝聞ということもあって、淡々とした語り口。いたずらに恐怖心をあおろうとしない表現が、逆に読後の恐怖感を増幅させるという、王道である。難があるとすれば、イニシャル表記。同じ物語の中で人物、土地でのアルファベットが重複しているケースが複数あり、どっちだっけ、とめまいを起こしかねないことがあった。地名は実名表記のほうが、あるいは、都道府県名だけでも、実名のほうが、よかったのではないか、とも思う。もっとも、有名スポットだと、すぐに特定され、見物客のような不心得者が殺到し、関係方面への風評被害などの迷惑が広がるリスクもあるから、すべてをイニシャル表記にするという著者の判断は賢明ではあるのだが。
怖の日常 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:怖の日常 (角川ホラー文庫)より
4041046378
No.5:
(5pt)

じわじわくる

自分が福岡の人間なので、文中の会話がとてもリアルでイイ!!!です。
福澤さんの実話怪談は全部読んでますが、読み終わるのがもったいなくて
毎回大事に読ませていただいています。
これからもずーっと続けていただきたいです!!
楽しみにしています。
怖の日常 (角川ホラー文庫)Amazon書評・レビュー:怖の日常 (角川ホラー文庫)より
4041046378



その他、Amazon書評・レビューが 9件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク