■スポンサードリンク
ちんちろりん さんのレビュー一覧
ちんちろりんさんのページへレビュー数77件
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
シリーズ三作目ですが、これは長編ではなく短編集になってます。
前二作では道尾視点でしたが、今作では凜の視点から語られる話もあるので、このシリーズが好きな人はそこも楽しめるんじゃないでしょうか。 どの話にもそれぞれに物悲しい雰囲気がありますが、重厚というよりもライトな感じなので、本格的なものを期待していると肩透かしを食らうかもしれません。 良くも悪くもサッパリとして読みやすい作品だと思います。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
冒頭の手記から物語がはじまるのですが、この手記が退屈というかなんというか……。
数ページで眠くなるような文章で、正直読むのがかなり苦痛でした。 手記が終わり本格的に話が進みだすと一転、冒頭のつまらなさが嘘のように楽しんで読むことが出来ました。 三十年以上前に書かれた作品ですが、ミステリ好きにオススメを聞くとこの作品を推す声が多いのも納得の傑作だと思います。 読み終わった後に改訂完全版があるのを知りました。 この作家は他にも改訂した作品があるみたいなので、そういうのが気になる方はその辺り気をつけた方がいいと思います。 ▼以下、ネタバレ感想 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
三組の父子が登場し、それぞれの抱える問題に向き合っていく物語。
悩み、弱さ、後悔といった感情を巧みに描写しており、文章自体も読みやすかったです。 途中きわどい性描写があったりするので万人向けとは言い難いですが、子供を持つ父親にとっては感情移入しやすいオススメの作品だと思います。 読後すごく親孝行したくなりました。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
ストーリーも登場人物も想像どおりで
読む前に抱いた期待感からすると少し物足りませんでした |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
当時ランキングの上位にあったので薦められるまま読んでみました
結果、予想以上に面白かったです 最後まで読むと、このきれいなタイトルの意味がわかるようになっていて よく考えられたストーリーだと思います |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
インパクトのあるタイトルに惹かれて手に取りました
タイトルどおり、衝撃的な内容と秀逸なトリック 10年ほど読書からは遠ざかってましたが、この本をキッカケにまた読書熱が蘇りました |
||||
|
||||
|