■スポンサードリンク


歌舞伎蝶 さんのレビュー一覧

歌舞伎蝶さんのページへ

レビュー数303

全303件 241~260 13/16ページ

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.63:
(6pt)

ガリレオの苦悩の感想

ガリレオシリーズ第四弾。
長編のほうが好みです。
ガリレオの苦悩 (文春文庫)
東野圭吾ガリレオの苦悩 についてのレビュー
No.62:
(5pt)

マドンナ・ヴェルデの感想

ジーンワルツの裏側ストーリー。
正直あまり好みではありませんでした。
ジーンワルツを読んでからどうぞ。
マドンナ・ヴェルデ (新潮文庫)
海堂尊マドンナ・ヴェルデ についてのレビュー
No.61:
(6pt)

予知夢の感想

ガリレオシリーズの二作品目。
長編のほうが好みです。
予知夢 (文春文庫)
東野圭吾予知夢 についてのレビュー
No.60: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

オレたち花のバブル組の感想

大ヒットドラマの原作です。
前作よりこちらの方が個人的には好きです。
読みやすくて一気読みしました。
オレたち花のバブル組 (文春文庫)
池井戸潤オレたち花のバブル組 についてのレビュー
No.59:
(7pt)

オレたちバブル入行組の感想

大ヒットドラマの原作です。
ドラマの出来が良すぎたために少し物足りなさを感じましたが、読みやすくて十分楽しめました。
オレたちバブル入行組 (文春文庫)
池井戸潤オレたちバブル入行組 についてのレビュー
No.58: 3人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

探偵ガリレオの感想

記念すべきガリレオシリーズ第一作目として十分楽しめると思います。
良くも悪くもドラマの影響が強くて、ハードルが上がってしまうかもですが…。
探偵ガリレオ (文春文庫)
東野圭吾探偵ガリレオ についてのレビュー
No.57:
(4pt)

鳴風荘事件の感想

綾辻行人への期待が高すぎるせいか平凡な印象を受けました。
鳴風荘事件 殺人方程式II (講談社文庫)
綾辻行人鳴風荘事件 についてのレビュー
No.56:
(4pt)

極北クレイマーの感想


▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
新装版 極北クレイマー (朝日文庫)
海堂尊極北クレイマー についてのレビュー
No.55:
(7pt)

国境事変の感想

実はあまり期待していなかったのですが、スピード感もあり結構楽しめました。
国境事変 (中公文庫)
誉田哲也国境事変 についてのレビュー
No.54:
(5pt)

折れた竜骨の感想

好き嫌いが分かれる作品かと思います。
評価の高かった作品ですが残念ながら私にはあまり合いませんでした。
折れた竜骨 (ミステリ・フロンティア)
米澤穂信折れた竜骨 についてのレビュー
No.53: 5人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

13階段の感想

素晴らしい小説です。
死刑囚と冤罪事件を舞台に死刑制度のリアルすぎるストーリーでありながら、
サスペンスではなくて緻密に計算された上質のミステリーとして完成度の極めて高い作品です。
13階段 (講談社文庫)
高野和明13階段 についてのレビュー
No.52:
(7pt)

ジェネラル・ルージュの伝説の感想

ジェネラルルージュの凱旋を楽しめた人用です。
速水ファンなのでたのしめましたが、読んでいないとまるで楽しめないのでは…。
ジェネラル・ルージュの伝説 (宝島社文庫) (宝島社文庫 C か 1-9)
海堂尊ジェネラル・ルージュの伝説 についてのレビュー
No.51:
(6pt)

イノセント・ゲリラの祝祭の感想

個人的には嫌いではありませんが、ちょっとくどいかなぁ。
白鳥と彦根のキャラが少しかぶっている気がしました。
新装版 イノセント・ゲリラの祝祭 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
海堂尊イノセント・ゲリラの祝祭 についてのレビュー
No.50:
(6pt)

ジーン・ワルツの感想

この話は好き嫌いが別れると思います。私はそこまではまれませんでした。

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
ジーン・ワルツ (新潮文庫)
海堂尊ジーン・ワルツ についてのレビュー
No.49:
(1pt)

夢見る黄金地球儀の感想

これはひどいです。
桜宮サーガの年表を埋めるだけの小説かと…
夢見る黄金地球儀 (創元推理文庫)
海堂尊夢見る黄金地球儀 についてのレビュー
No.48:
(9pt)

ジウIII 新世界秩序の感想

最終作。文句なしで面白いです。
三冊なので長いですが、話のテンポが良いので一気読みできます。
ジウ〈3〉新世界秩序 (中公文庫)
誉田哲也ジウIII 新世界秩序 についてのレビュー
No.47: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

ジウII 警視庁特殊急襲部隊の感想

かなり面白く話が動き出します。すぐにⅢをどうぞ。
ジウ〈2〉―警視庁特殊急襲部隊 (中公文庫)
誉田哲也ジウII 警視庁特殊急襲部隊 についてのレビュー
No.46:
(7pt)

ジウI 警視庁特殊犯捜査係の感想

面白いですが、まだまだ物語の序盤なのでⅡ以降へ…
ジウ〈1〉―警視庁特殊犯捜査係 (中公文庫)
誉田哲也ジウI 警視庁特殊犯捜査係 についてのレビュー
No.45:
(8pt)

ブラックペアン1988の感想

この小説は数ある海堂作品の中でも傑作のひとつです。
単体の小説としてもかなり高水準の医療ドラマが楽しめますし、海堂ファンであるなら更に楽しめると思います。
新装版 ブラックペアン1988 (講談社文庫)
海堂尊ブラックペアン1988 についてのレビュー
No.44:
(6pt)

螺鈿迷宮の感想

この小説は他の海堂作品を読んでいないときついと思います。
海堂尊ファンであるなら桜宮サーガの年表を埋めるためには読まないといけないですが、
単体で読むのならバチスタシリーズを先に読むことをおすすめします。
螺鈿迷宮 上 (角川文庫)
海堂尊螺鈿迷宮 についてのレビュー