鳴風荘事件



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

6.50pt (10max) / 8件

6.41pt (10max) / 51件

Amazon平均点

3.61pt ( 5max) / 18件

楽天平均点

3.65pt ( 5max) / 57件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
6pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

28.00pt

0.00pt

28.50pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)1995年04月
分類

長編小説

閲覧回数6,706回
お気に入りにされた回数8
読書済みに登録された回数98

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

鳴風荘事件 殺人方程式II (講談社文庫)

2006年03月15日 鳴風荘事件 殺人方程式II (講談社文庫)

奇天烈な洋館に集まった人々は目を疑った。六年前に殺された女流作家そっくりに、その妹が変貌していたのだ。そして姉の事件と同じ月蝕の晩、惨劇が彼女を襲う。“不思議な力”を持っているという黒髪を切られる手口も酷似して―。必要な手掛かりをすべて提示して「読者へ挑戦」する新本格ミステリの白眉。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点6.50pt

鳴風荘事件の総合評価:7.00/10点レビュー 26件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全8件 1~8 1/1ページ
No.8:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(5pt)

駄作……というわけじゃないですが肩透かし感が

この作者で鳴風荘事件なんてタイトルの時点で「館もの」好きとしては期待せざるを得ないのですが、結果としては肩透かし。
鳴風荘は大して魅力のある館ではないですし、「館もの」として直球としても変化球としても中途半端です。
状況設定を整えるのために不自然に脚を怪我した人だらけにするのも、推理小説というより、単なる推理クイズを読んでいるような安っぽさを感じてしまいました。
方程式なんてのも正直大げさすぎで名前負け、単なる算数レベルです。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

マリオネットK
UIU36MHZ
No.7:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

正統派推理小説

殺人方程式シリーズ2作目。
懐かしい感じの、これぞ正統派推理小説であろう。

今作のテーマは「なぜ犯人は死体の髪の毛を切ったのか」である。
物語の中盤で「事件解決の材料は全て揃った。さあ推理してみよう」という短い章を挟むので、
もう一度事件を整理したい、内容を忘れてしまった場合は読み返してみることをお勧めする。
そしてトリック、犯人、動機の順で解き明かされる。
「なぜ髪の毛を切ったのか」も明かされるが、これは分からなかった。難問だった。
この想像できなかった部分が減点材料であるが、その他は全てが満足のいく内容であったと思う。

前作もそうだったが、序盤の殺人事件でもビックリする真相で隠されており、悶絶してしまった。

最後の綾辻氏自らの解説で、3作目をいつかはと書いてあった。
発表から20年たった今、実現は難しそうだが、続編を期待せずには入られない。

yoshiki56
9CQVKKZH
No.6:
(9pt)

鳴風荘事件 感想

さすが綾辻先生楽しませて頂きました。
情報が多く整理しきれず犯人はわからず仕舞いでした。

anotokinoinoki
4B79947F
No.5:
(4pt)

鳴風荘事件の感想

綾辻行人への期待が高すぎるせいか平凡な印象を受けました。

歌舞伎蝶
LMC3R9P9
No.4:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

鳴風荘事件の感想

綾辻さんが初めて挑んだ「読者への挑戦状」付きの純本格ミステリ!あくまでフェア・プレイで「読者への挑戦状」前に示されたヒントで全ての謎が解けるように書かれているのが良かったです(ひねくれミステリばかり読んでいるもので逆に正統派本格は久々だったので)。個人的には犯人の正体よりも、「なぜ、死体の髪が切られていたのか?」に対するアクロバティックなメイントリックにはまんまとしてやられました!あれは、自分にはちょっと解けないよ綾辻さん(笑)

ジャム
RXFFIEA1
No.3:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(5pt)

鳴風荘事件の感想

殺人方程式シリーズ2作目。
前作の「犯人は何故死体をバラバラにしたのか?」に対し、本作では「犯人は何故髪を切ったのか?」というのがテーマ。


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

梁山泊
MTNH2G0O
No.2:
(9pt)

鳴風荘事件の感想

いつものおどろおどろしさがなくスラスラ読める感じでした。

自分は読者挑戦方式が好きなのでおもしろかった

ラケット
LLINCEK8
No.1:
(4pt)

鳴風荘事件の感想

前作の殺人方程式や館とは違った作風であった印象。
物足りなさを感じた。

Ariroba78
5M53WTS6
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!



その他、Amazon書評・レビューが 18件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク