■スポンサードリンク


歌舞伎蝶 さんのレビュー一覧

歌舞伎蝶さんのページへ

レビュー数16

全16件 1~16 1/1ページ

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.16: 2人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(2pt)

教団Xの感想

某テレビ番組で絶賛されていたので期待して読んだのですが…。
私の読解力が足りないのか作者の意図が全くつかめず、独りよがりな文章としか思えませんでした。
性描写も多く私には合いませんでした。
教団X
中村文則教団X についてのレビュー
No.15: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(2pt)

開かせていただき光栄ですの感想

物凄く高評価だったので期待して読み始めたのですが…。
残念ながら自分には合わなかったようです。
最初から最後まで舞台設定に入りきることができませんでした。
開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU― (ハヤカワ文庫 JA ミ 6-4)
皆川博子開かせていただき光栄です についてのレビュー
No.14: 2人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(3pt)

重力ピエロの感想

軽快な文章は伊坂節全開のお話なのですが…。
どうも作者との相性があまり良くないようで、
面白みを感じる部分のポイントがいまいちわかりませんでした。
重力ピエロ (新潮文庫)
伊坂幸太郎重力ピエロ についてのレビュー
No.13: 2人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(3pt)

向日葵の咲かない夏の感想

面白さが無いわけではありません。
テクニカルでありながら読みやすい文章は見事だと思います。
ただし現実感の全くない世界観での話とメイントリックが私はいまいちでした。

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
向日葵の咲かない夏 (新潮文庫)
道尾秀介向日葵の咲かない夏 についてのレビュー
No.12:
(2pt)

嫉妬事件の感想

なんでしょうこの話は…。
オチがすぐにわかってしまいました。
乾さんの奇天烈ぶりが悪い方向に出てしまった作品ですが、乾くるみだから許せてしまう自分がいます(笑)
嫉妬事件 (文春文庫)
乾くるみ嫉妬事件 についてのレビュー
No.11:
(1pt)

六つの手掛りの感想

これはひどい…。つまらなすぎます。
乾さんは当たり外れの大きい作家さんだと思いますが、「Jの神話」のように勝負してミスしたような作品ならまだしも…。
六つの手掛り
乾くるみ六つの手掛り についてのレビュー
No.10:
(3pt)

Jの神話の感想

なんと表現して良いのやら…。
インパクトはありますが作者の少し奇をてらった発想が、ものすごく悪い方向に出てしまった作品ではないでしょうか?
Jの神話 (講談社文庫)
乾くるみJの神話 についてのレビュー
No.9:
(3pt)

8の殺人の感想

うーん。
すみませんいまいちでした。
8の殺人 (講談社文庫)
我孫子武丸8の殺人 についてのレビュー
No.8:
(1pt)

夢見る黄金地球儀の感想

これはひどいです。
桜宮サーガの年表を埋めるだけの小説かと…
夢見る黄金地球儀 (創元推理文庫)
海堂尊夢見る黄金地球儀 についてのレビュー
No.7: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(1pt)

珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲をの感想

読みにくい。つまらなすぎて驚きました。
珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
No.6: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(2pt)

ナイチンゲールの沈黙の感想

これはひどい。リアリティーがあまりに無さ過ぎて逆に驚きました。
新装版 ナイチンゲールの沈黙 (宝島社文庫 「このミス」大賞シリーズ)
海堂尊ナイチンゲールの沈黙 についてのレビュー
No.5:
(3pt)

アヒルと鴨のコインロッカーの感想

登場人物のキザな感じがいまいち好きになれず、オチもいまいちでした。
アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)
伊坂幸太郎アヒルと鴨のコインロッカー についてのレビュー
No.4:
(1pt)

どんどん橋、落ちたの感想

ちょっと悪ふざけがすぎるかも。そういう作品だと思って読まないと読んでいてつらかったです。
どんどん橋、落ちた (講談社文庫)
綾辻行人どんどん橋、落ちた についてのレビュー
No.3:
(2pt)

殺人方程式の感想

うーんいまいち。館シリーズを期待してしまうと正直残念な感じでした。
殺人方程式 〈切断された死体の問題〉
綾辻行人殺人方程式 についてのレビュー
No.2: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(1pt)

オーデュボンの祈りの感想

これはひどい。読みにくいし意味もわかりませんでした。
オーデュボンの祈り (新潮文庫)
伊坂幸太郎オーデュボンの祈り についてのレビュー
No.1: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(3pt)

人形館の殺人の感想


▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
人形館の殺人 <新装改訂版> (講談社文庫 あ 52-21)
綾辻行人人形館の殺人 についてのレビュー