■スポンサードリンク
歌舞伎蝶 さんのレビュー一覧
歌舞伎蝶さんのページへレビュー数19件
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
世界的に高評価作品なので期待して読んだのですが…。
好みの問題なのか読解力の問題なのか、 いまいち物語に入り込めませんでした。 珍しい構成の作品ではあるのですが、 なんかすっきりとしませんでした。 『悲しみのイレーヌ』のネタバレになるので、 悲しみのイレーヌを読んでからこちらを読むことをおすすめします。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
『その女アレックス』を100ページ程読んだところで時系列が、
今作品の方が前であることに気づき慌ててこちらから読みましたが…。 ネタバレがあったために正直もったいなかったです。 日本での刊行順が『その女アレックス』の方が先なので仕方なかったです。 内容は良かっただけに『その女アレックス』に期待したいと思います。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
大好きな横山秀夫さんなのですが…
登場人物が多い上に役職が似通っていて誰が誰なのか解らなくなり何度も前のページと行ったり来たり。 本来優先すべき大地震の対応よりも、自らの思惑と保身に走る県警幹部たちとの対比を楽しむ小説だと思いますが、 読みにくさが勝ってしまい中々頭に入ってこなくて残念でした。 真相の切れ味もいまいちでした。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
何故ここまでこの作品の評価が高いのか正直わかりません。
雪山の持つ過酷な描写は文句なしで特筆ものだと思います。 コメディ路線でのストーリーであれば非現実的なスーパーマンストーリーも楽しめるのですが、 この作品はシリアス路線のストーリーであるため主人公富樫の現実離れしすぎた行動が私は受け入れられませんでした。 更にもう一点残念なのが笠原の扱いに疑問が…。 冒険サスペンスとして素直に楽しむべき小説だと思いますが、 精神力と体力勝負ではなくて頭脳戦にして欲しかったというのが本音です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
複数の事件が繋がりが有るような無いような感じで同時進行で物語が進んでいきます。
話が非常に長いうえ登場人物が多く人間相関がわかりにくかったため中々物語に入り込めませんでした。 物語はさすがに良くできていると思いますが、いくつかの伏線回収ができていないため、 ラストがどうしても腑に落ちませんでした。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
本格というよりもバカミスに近い気がします。
『見えないダイイングメッセージ』は悪くなかったのですが、 全体を通じてトリックがいまいちな感じです。 もう一点残念なのが気弱な探偵という設定を生かし切れていないので、 普通の探偵でも良い気がしてしまいました。 読みやすいので、気楽に暇をつぶしながら読むにはよいかもしれません。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
舞台設定・装置の発想は凄いと思います。
ネタバレを避けるために意図的なのかもしれませんが、 人物の名前の把握がしにくく読みにくいため本編にのめりこめなくて正直残念でした。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
現実にあったいくつかの事件をモチーフに海堂ワールドのキャラが動く回る作品ですが…。
複数の事件を無理に繋げたためどの話がメインなのかブレていて読みにくかったです。 海堂作品の多くは官僚批判を中心にメッセージを持たせた作品が多いですが、 少ししつこい気がするため読んでてしんどかったです。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
悪くはないのですが物足りなさがすごくあります。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
バチスタシリーズの完結編。
登場人物が勢ぞろいでファンには嬉しいですが、詰め込みすぎ感がありすぎの印象。 もう少しすっきりとまとまった話のほうが良かったような気がします。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
暗号の話こそまずまずでしたがそれ以外が…。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
評価が高かったので期待していたのですが…。
当初の予定通り古典部シリーズとしてなら、登場人物に感情移入が容易なためもう少し楽しめたのかもしれません。 個人的にはあまり好みではありませんでした。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
設定に無理がありすぎて感情移入がしくいです。
海堂ファンで登場人物がわからないとつらいと思います。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
綾辻行人への期待が高すぎるせいか平凡な印象を受けました。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
好みの問題でしょうか?評判が高い作品ですが、いまいち楽しめませんでした。
|
||||
|
||||
|