■スポンサードリンク
kmak さんのレビュー一覧
kmakさんのページへレビュー数353件
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
ラストに向けて混乱。叙述のようだが混乱するだけだから全然面白くない。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
策略的な部分は修飾的であるから評価の対象にはならないのですが、人との繋がりの部分で優れた作品だと思いました。
災難の中に巻き込まれながらも、人情溢れる作品で読了感ヨシです。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
前作の葉っぱがアンモナイトに代わっただけですが、ストーリーとしては各章で絶妙な繋がりがありおもしろいと感じるかと思います。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
著者の昨日に最近はまってます。ミステリーではないですが、心温まる作品です。癒されます。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
どれも心温まるストーリーです。人との繋がりの温かさ、ピュアな気持ちの表現や描写、ほっこりします。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
ストーリーはおもしろいのだけど、解説を別個にするのではなく、ストーリーの中にいれて組み立てて欲しかった。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
犯人が誰なのか、色々な想像を巡らされます。それがこの作品の良いところかなと。
ラストも良いのですが、無理矢理感はありました。 でも、総じて、読んで損はないです。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
活きの良い世代を描写した良い作品だと思いました。
完了までのストーリーとしてはいいのでは。 ただこれからの人生が大変で、壁を乗り越えたらイケイケで、、、。 キリの良いところで上手く完結させたなと思います。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
過去を偲ぶ描写にしつこさを感じましたが、台南で出会う人物がそれぞれ温かくて独特で楽しめました。かすみちゃん最高だな。
ただ、そんなラストにはしてほしくなかったなぁ。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
結論が明確ではないのが不満ですが、そこまでの展開は楽しめますね。懇親会でのトラブル以降は面白いですね。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
色々な感想があるようですが、、、個人的には楽しめました。あーだこーだの自分の推察がなければ、伏見と優佳の心理戦の展開を楽しめる作品だと思います。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
きっかけによって人生前向きに生きていこうとする人たちのストーリーかな。きっかけを与える小町さんの存在も大きいけど。
大変感動しました。素晴らしい作品です。忙しく心が荒む日常の中で、穏やかな気持ちになれる優しい作品です。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
ややこしい、複雑、読みにくい
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
勇敢なファイヤーファイターと勇気あるお客さまの物語り。
緊迫した状況が目に浮かぶ描写は圧巻でした。 読み応えあります。 ラスト(その後)の展開も書いて欲しかったな。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
おもしろいです。犬を取り巻く人物たちのストーリーですが、犬が主役で描写が絶妙で犬の振る舞いや姿がリアルに想像できます。
幸をもたらしているのか、不幸をもたらしているのか、それぞれ受けとめはあるでしょうがオススメの作品だと思います。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
展開は面白いです。が、ピアノやクラシックに縁が無いと細かい描写は退屈に思える…。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
昆虫にまつわるストーリー。展開が上手いですね。なるほどな、という感じで読み進めました。インパクトある作品だと思います。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
終始おもしろかったです。真相にたどり着いていくプロセスが絶妙でした。町田、楓をはじめ、各登場人物のキャラと描写も良かったし、読了感も良かったです。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
短編集でどれも奥深いストーリーだと思いましたが、最終章の締めが何を意味しているのか難しかったかな…。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
素晴らしい作品だと思います。
歌舞伎の世界で生きる人物を描いた作品で、主役と周りを取り巻く人物、それぞれが全て興味深く描写されてます。 上下巻に亘る長編ですが、終始読み応えがあり楽しめました。 |
||||
|
||||
|