■スポンサードリンク


わたろう さんのレビュー一覧

わたろうさんのページへ

レビュー数211

全211件 161~180 9/11ページ

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.51: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

吸血鬼

こんな町に住みたくありません。
呪われた町 (上) (集英社文庫)
スティーヴン・キング呪われた町 についてのレビュー
No.50:
(6pt)

部屋のトリックは面白いです

パズルのように登場人物が変わっていくところが良かったです。
異次元の館の殺人
芦辺拓異次元の館の殺人 についてのレビュー
No.49:
(6pt)

アメリカの年代記

ホーソーン医師のキャラクターが良いです。
サム・ホーソーンの事件簿3 (創元推理文庫)
No.48:
(6pt)

法月綸太郎の原点でしょうか

ちゃんと意外な犯人になってました。
密閉教室 (講談社文庫)
法月綸太郎密閉教室 についてのレビュー
No.47:
(6pt)

ごく普通の密室殺人話

アントニイ・バークリーって過大評価されてませんか。
レイトン・コートの謎 世界探偵小説全集 36
No.46:
(6pt)

アメリカの年代記

サム・ホーソーン医師のキャラがいいです。
サム・ホーソーンの事件簿〈5〉 (創元推理文庫)
No.45:
(6pt)

スッキリする

なかなか渋い話でした。
野獣死すべし (ハヤカワ・ミステリ文庫 17-1)
ニコラス・ブレイク野獣死すべし についてのレビュー
No.44:
(6pt)

警官ばかり殺される

とてもわかりやすい話でした。
警官嫌い (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 13‐1))
エド・マクベイン警官嫌い についてのレビュー
No.43:
(6pt)

舞台がクリスティっぽい

普通に面白かったです。
はなれわざ (ハヤカワ・ミステリ文庫)
クリスチアナ・ブランドはなれわざ についてのレビュー
No.42:
(6pt)

筒井康隆のミステリーもなかなかでした

超お金持ちにしかできない事件解決法が気持ち良かったです。
富豪刑事 (新潮文庫)
筒井康隆富豪刑事 についてのレビュー
No.41:
(6pt)

鉄道がらみではありません

普通の推理小説でした。
新装版 天使の傷痕 (講談社文庫)
西村京太郎天使の傷痕 についてのレビュー
No.40:
(6pt)

変なタイトル

なかなか渋い話でした。
闇よ、我が手を取りたまえ (角川文庫)
No.39: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

痛快なじいさん

87歳。こんなおじいちゃんになってこんな孫いたら楽しい余生が送れるんだろうな。面白かったです。
もう年はとれない (創元推理文庫)
No.38:
(6pt)

歌舞伎の世界

専門用語でわかりにくい話もありました。
團十郎切腹事件―中村雅楽探偵全集〈1〉 (創元推理文庫)
戸板康二團十郎切腹事件 についてのレビュー
No.37:
(6pt)

前と同じです

前と同じです。
サム・ホーソーンの事件簿〈2〉 (創元推理文庫)
No.36:
(6pt)

山の暮らし

最後は少しウルッとなりました。
神去なあなあ日常 (徳間文庫)
三浦しをん神去なあなあ日常 についてのレビュー
No.35:
(6pt)

渋い連作短編集

かなりリアルでシリアスでした。
あなたに不利な証拠として (ハヤカワ・ミステリ文庫)
No.34:
(6pt)

英国大邸宅の謎

意外と面白かったです。
闇からの声 (創元推理文庫)
イーデン・フィルポッツ闇からの声 についてのレビュー
No.33: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

普通に面白い

クロフツの「樽」日本版でした。
黒いトランク (創元推理文庫)
鮎川哲也黒いトランク についてのレビュー
No.32:
(6pt)

感動はありませんが

よくできた短編集だと思いました。
紳士同盟 (扶桑社文庫 (こ13-1))
小林信彦紳士同盟 についてのレビュー