■スポンサードリンク


千里眼とニュアージュ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

千里眼とニュアージュの評価: 4.04/5点 レビュー 26件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.04pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全26件 21~26 2/2ページ
<<12
No.6:
(5pt)

生き方の・・

 『千里眼』シリーズ最新作。単行本でなく文庫本での書き下ろし。
 現代の社会現象を斬新なストーリーでテンポよく展開し、ヒロイン岬美由紀の正義感の表現から、楽しめるだけでなく人生の考え方生き方を導いてくれる。今回のテーマはニートに焦点をあて、対象となる問題の正確な理解や捉え方を考えさせてくれ、そして『蒼い瞳とニュアージュ』のヒロイン一ノ瀬恵梨香との融合を行い愛読者には奥行きのあるストーリーが展開する。登場人物の心理描写、速い動き、背景が明瞭に表現されいつものドキドキ感と納得感が楽しめる。
千里眼とニュアージュ 下Amazon書評・レビュー:千里眼とニュアージュ 下より
4094081011
No.5:
(5pt)

面白すぎる小説

上巻だけでも読み始めたらたちまちやめられなくなり、下巻まで一気に突っ走ること確実です。
シリーズ物ですがこの作品を始めて読んでも楽しめます。
ニート天国の新設の県、IT企業の不況脱出の秘策、そして心理戦を得意とするメフィスト・コンサルティングの罠。
プロット巧み、惹きこませる文章、魅力的なキャラ、現代を意識した題材。なにもかも超一品の娯楽小説です!こんなに面白い本は他にありません。絶対!
千里眼とニュアージュ(上)Amazon書評・レビュー:千里眼とニュアージュ(上)より
4094081003
No.4:
(5pt)

破綻のないエンタメ小説

面白すぎる。上下巻、本当にノンストップの読書三昧です。ニートの街、そこにからむ陰謀と埋蔵金、IT産業の罠。いやあ楽しませてもらいました。ものすごい多くの要素を詰め込んでいながら、破綻はありません。精密な機械のように伏線がばっちり機能してます。捏造発掘者が誰もかも騙しおおせたというのなら破綻してるでしょうが、実際には彼は何もしていないことがわかり、完璧なトリックと判ります。こんなに面白い作品を書いたら次は大変でしょうね。と思わせておいて、ちゃんと書けるからすばらしいです。
千里眼とニュアージュ(上)Amazon書評・レビュー:千里眼とニュアージュ(上)より
4094081003
No.3:
(5pt)

まさにシリーズ最高傑作!!!!

千里眼シリーズを初めて読む人にも、過去の作品を読んだ人にもお勧め。ニートばかり数百万人の、48番目の都道府県。IT産業が造ったその巨大福祉施設に、いろんな要素が絡んでもう大変!心理学やいろいろな仕掛けがものすごくうまく噛み合って、読み始めたらやめられない。正直、こういう作品がランキングに入らない小説業界はおかしすぎると思う(談合?)今まで読んだ中でダントツのおもしろさ。文句なしの星5つ!!!!
千里眼とニュアージュ(上)Amazon書評・レビュー:千里眼とニュアージュ(上)より
4094081003
No.2:
(5pt)

圧倒的におもしろい

巻末の解説にもありましたけど「圧倒的におもしろい」です!前の2作は戦争もの、自衛隊ものが強調されてましたけど、この作品は元の「千里眼」シリーズ、それも1作目に近いです。全然先が読めない展開のおもしろさ、一ノ瀬恵梨香(矢口真里)の前作「蒼い瞳とニュアージュ」の後日談、岬美由紀との絡み、ダビデの登場、IT社長のもくろみが明らかになるところまで、キター!!の連続です。絶対下巻と一緒に入手しないと悶々とします。「えー!?」ってところで終わってますから。しかも今回は(戦記物だった前作と違い)読みやすいです!
千里眼とニュアージュ(上)Amazon書評・レビュー:千里眼とニュアージュ(上)より
4094081003
No.1:
(5pt)

娯楽小説の真髄を見た!

面白い。面白さだけで言ったら、たぶんこの小説にかなうものはないのではないか。本気でそう思えるのには理由がある。隙のない、無駄のない人物配置。周到で巧妙な伏線。次々と繰り出される秀逸なアイディア。どれをとtっても読者を楽しませてやろうという気概に溢れ、いささかも退屈することがない。
千里眼とニュアージュ(上)Amazon書評・レビュー:千里眼とニュアージュ(上)より
4094081003

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!