■スポンサードリンク


お探し物は図書室まで



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

お探し物は図書室までの評価: 4.52/5点 レビュー 151件。 Sランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.52pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全133件 61~80 4/7ページ
No.73:
(5pt)

あったかい気持ちになれました!

ほんタメのあかりんさんの紹介で知って購読しました。読んでて、ほっこりしたり涙ぐんだり、クスッと笑ったりと・・とてもあったかい時間を過ごさせていただきました!感謝♪
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.72:
(5pt)

完成され、計算しつくした短編集

とても面白く拝読致しました。シチュエーションといえ、登場人物の心理状態まで非常によく書かれています。私もかなりの本を読みますが、このような秀逸な小説は滅多に出会えませんでした。これからも頑張っていい作品を書いて頂きたいと切に願います
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.71:
(5pt)

心が動きます

心のもやもやが晴れて、心が動き出す、そして、もう一度読み返したくなりました。登場人物がつながっていたから。
読んで良かったのは、人と接することを、シンプルに考えていいんだと思えたこと。複雑に考えすぎてたなーと、心が軽くなりました。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.70:
(5pt)

みんな頑張って生きている

心が温かくなって、涙も出て、感動して…
今のままでいいよ
でも、こんな方向もあるよ
と思える本でした
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.69:
(5pt)

縁を考える本

つながりをみつめて
つながりを実感し
つながりを作っていく。
本当に素晴らしい一冊です。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.68:
(5pt)

自分はありのままでいいという、ほっこりした気持ちになります

誰でも人生いろいろあるけど、どんな人も(私自身も)
いまの自分を受け入れながら、生きていけばいいんだなと感じ
幸せな気持ちになりました。

設定も日常にありそうな内容で、感情移入しやすいです。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.67:
(5pt)

心が元気になる本

一度図書館で借りて読んだのですが、とっても素敵な本で、手元に置いておいて何度も読みたくて購入しました。
人生に迷った時、悩んだ時、背中を押してくれる一冊です。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.66:
(5pt)

心地よく読めました。

心温まる内容で、読んだ後にほっこりしました。5人の視点で語られていて、肩の力を抜いて読む事ができました。この著者の他の本も読みたいという気持ちになりました。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.65:
(5pt)

癒しがある。

良い本だ。文章もうまい。登場人物の葛藤や成長に共感出来る。
今の時代こういう癒しのある本が必要だ。自分の本棚に置いとこうと思う。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.64:
(5pt)

さすが本屋大賞

2021年に随分人気だったので、どんな話なのだろうかと読んでみました。短編的な話の集合なので、読みやすいです。そして、それぞれの話がとてもよくできていて、人生の指南をされているような気分になります。登場人物の表現も豊かで、頭の中で思わず映画にするならキャスティングを誰にしようか、などと考えてしまうほど。いい作品でした。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.63:
(5pt)

癒されました

地域のコミセンの中にある図書室の司書さんが個性的で、暖かく、生きるヒントをくれる、私の近くのコミセンにも、そんな司書さんが居たら通うのになあ〜と、羨ましくなりました。ドラマ化して欲しいな〜〜✨✨
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.62:
(4pt)

なかなか面白いです

はじめのうちは、特に感じるものはなかったのですが、読み進めていくうちにだんだん引き込まれていき、一気に読み終えていました。何とも、後味の良い、しかも共感できる作品でした。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.61:
(5pt)

今の自分にできることを今やる

一日一日を丁寧に生きることの大切さを再認識させてくれた本です。

 何をやりたいのか、何ができるかわからない。
 でも、焦らなくてもいい。
 今は生活を整えながら、やれることをやりながら、手に届くものから身につけていく。備えていく。
 
 ただ、何となく生きている今の私のために書いてくれたかのような一冊でした。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.60:
(5pt)

人に薦めたい本がある人に薦めたい本

自分は人に本をプレゼントするのが好きなので、この司書の多少押し付けがましさに違和感なく、むしろ人が悩んでいるときに、何かのきっかけになるような本が世の中にはたくさんあり、それを気づかせてあげられるという、司書(勿論実際の司書がこんなことをするわけはないが)の存在が素敵でした。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.59:
(5pt)

期待通りの内容だった。

特にありません。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.58:
(5pt)

人生の検索本、図書室に行く前に読んでみて!

誰かの人生を羨んでも、同じ生き方はできないもの。どんな人でも、いくつになっても、生き方を模索しながら日々過ごしているんだなぁ…
共感できる想いがたくさん詰まった一冊でした。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.57:
(5pt)

手元に置いておきたい

人から貸して頂き知りました。
読了後、自分でも購入しました。
社会人1年目ですが、仕事をし始めてから読んでよかったと思います。このように生きたい、そうやって働きたかったんだ、という思いを言語化して見せてくれたように思います。
作中に出てくる本も実在のもののようで、そちらも読んでみたいと思います。
読者好きだった気持ちを思い出させてくれた本でもあります。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.56:
(5pt)

息子にもすすめたい‼️

いろいろな年代の方におすすめです。
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.55:
(5pt)

ほっこりしてほろっときます

他の方のレビューで「マツコデラックスで映像化を」とあり、どうゆうこと?と思いましたがすぐに納得しました(笑)章ごとに登場人物が違いますが、どの登場人物も感情移入できる部分があり、ほっこりして、ほろっときます、温かい気分になれる小説でした
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984
No.54:
(5pt)

この本こそ本屋大賞にふさわしい!

どこにでもある人生の1ページを彩る物語が5つ。今の自分に不満を持つそれぞれの登場人物が、本を通じて、自分を見つめなおす機会を得て、そして最後に5つのストーリーが絡み合っていく。それぞれの主人公に感情移入できる点はもちろん、どことなくほっこりするのも、この本のいいところ。かつて編集担当者だった作者らしく、本に対する愛情も十分に伝わってくる。この本こそが本屋大賞にふさわしい!
お探し物は図書室までAmazon書評・レビュー:お探し物は図書室までより
4591167984

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!