■スポンサードリンク
変な絵
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
変な絵の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全429件 281~300 15/22ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
思ってたより話が面白くて、普段あまり本を読まない私でも積極的に読み続けることができました! 期待外れやうーんって感じなどといった批判的なレビューもありましたけど私にとってはホントに最高でした。 深く考えてしまう人にとっては現実感がないとか無理やり話をつなげてるとか思ってしまうかもしれませんが、あまり深く考えずサクッ読みたいという人にはとても良い作品だと思います。 3作目も出たらぜひ買おうと思います! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
漫画しか読めず活字は全く読めない40代ですが、端的な文書、非常に現代的な短文感覚で読みきれました! 他も読んでみます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
子どもがお気に入りの雨穴さん。 YouTubeやTwitterで知っている方も多いと思いますが、言葉選びがとても好きです。 前回よりも怖さは増しています。 興味のある方はぜひ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白かった | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
うけつさん好きは、是非購入しましょう | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
独特の世界観から引き込まれやすく、一気に最後まで読み進める事ができるため、小説が苦手な人にもおすすめできる。 読み終えた時の全てが繋がった爽快感は格別。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
めちゃくちゃ面白いし、じわじわ恐怖がくるホラーです。 マツコ会議を見て、YouTubeを見て、本を読みました。普段本を読まないのですが、内容に入り込め、一気に読み進めました。 伏線が多いので続けて2週目も読みたくなります。2週目も面白いです。 ぜひ多くの人に読んでもらいたい作品です | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白い。独特の雰囲の中で、小さな違和感から大きな謎解きへと流れていくストーリーが楽しめます。 でもあれ、模写じゃなくて写生だよな… と話とは関係ないところでモヤモヤ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読み進めていくとどんどん引き込まれていくのがわかりました。 途中の章で,消化不良な終わり方も後になると繋がりがあり,面白い構成だったと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
推理は若干無理があるのでは?という部分もありますが、とても面白かったです。 登場人物の心理描写がちゃんとしているので、行動原理に納得できるところが好きです。 おまけ動画に読み聞かせが付いているのを魅力に思い書籍版を購入しましたが、雨穴さんが本書の冒頭部分を読んでくれているだけでした笑 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
雨穴さんの朗読が聞きたくて久しぶりに紙の本を買いました。 本そのものがミステリーとしてもとても面白く一気読みしました。おすすめです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今回は絵から謎解きをしていく物語がオムニバス形式で進行します。前作より情景描写がより小説らしくなっていますが、とっつきにくさやわかりにくさがないのは流石です。読後感も良いです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ちょっと怖いけど面白くて一気によんでしまいました。おすすめです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
元々雨穴さんの動画のファンで、最初は関連動画を拝見し続きが気になり購入しましたので、当初は本で読むこと、BGMが無いことに違和感がありましたが、数ページ読んだらもう雨穴さんの世界に没頭していました。最後の全てが繋がるストーリーは圧巻でした。また雨穴さんの小説が読めるのを楽しみにしています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ヘンテコYouTuber雨穴氏の本。動画の不気味ながらもどんどん引き込まれていく感じに加えて、細かな描写と加わり雨穴ファンなら必ず手に入れたい所。巻末特典の朗読動画もお得感倍増です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
近隣の書店が売り切れで、購入を決めましたが、特典もちゃんと付いていたし大満足です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
(ネタバレ注意) 結論から言うとめちゃくちゃ面白いし良作なんですけど、レンは父親になるべき人物ではなかったですね。 自分が自殺したら妻を○した母と子供が一緒になるのは分かっているわけで。いくらお母さんに依存してたからといって、ユキが亡くなってから3年も経つのに子供に対する庇護欲が芽生えてないんか…?でも母から逃げ出す力もない。そんな男は父になるべきではなかったですね。 そして違和感あったのは直美がなんでユキに「思い出したくもない」って内心で呟いてたのかと言うこと。優太(だっけ?)がユキと三浦の不義の子で…というミスリードに繋げたかったのかもしれませんが、最後まで読むとユキに落ち度はないわけで。直美がユキを恨む理由がいまいちピンときませんでした でも違和感あるのそこだけで後は面白かったですよ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読むしかない。 面白かった。 想像していたよりも面白かった。 YouTubeで触りだけ見られるので、見てからでもいい、読んで欲しい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
それぞれの物語に入り込んで読み進むのですが、あることに気づいた時には、ゾッとします。 また、雨欠さんのすごいところはその仕掛けがいくつも散りばめられています。さすがです! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
知人からの薦めで雨穴氏のYouTube作品を拝見し、すぐハマってしまいました。 前作は台本のような会話形式を用いて謎解きをしていく形でしたが、今回は本格的な小説作品ですね。 オカルトやミステリ好きな方にはもちろん、読書を始めてみようかという方にもとっつきやすいのではないかと思います。 現代の社会問題も取り入れつつ、古典的なトリックを利用したりさまざまな手法で読み手を引き込んでくれるので、読了後は満足感と、もう1回最初から最後までていねいに読んでみようという気分にもなります。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!