■スポンサードリンク


自転しながら公転する



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
自転しながら公転する
自転しながら公転する

自転しながら公転するの評価: 4.23/5点 レビュー 149件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.23pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全8件 1~8 1/1ページ
No.8:
(2pt)

プロローグとエピローグ

プロローグとエピローグは後に書き下ろされたらしいですが、そのせいで全く別の話になってしまってます。勇み足です。
自転しながら公転するAmazon書評・レビュー:自転しながら公転するより
4101360634
No.7:
(1pt)

一気読みはできる

なかなか一気に読める話はないからその点では優秀なのか?なんの感動もない
友達のどうでもいい恋愛話を聞いて、あんなふうにならなくてよかったと思ったときと似ている
自転しながら公転するAmazon書評・レビュー:自転しながら公転するより
4101360634
No.6:
(1pt)

私には合わなかった

山本文緒さんの本は初めて読みましたが、

・登場人物の誰にも感情移入できない。魅力ある人物がいない

・時系列が必然性もなさそうなところで何度も入れ替わりイライラする

・言葉の細かい部分が引っかかる。
『苦く笑った』→苦笑したじゃダメなの?
『見て見ないふり』→見て見ぬふりじゃダメなの?と気になってしまう

頑張って半分まで読んだけど、挫折。
作家の好き嫌いが激しい自分には無理でした。
自転しながら公転するAmazon書評・レビュー:自転しながら公転するより
4101360634
No.5:
(2pt)

プロローグとエピローグ要る?

そんな絶賛するほどの作品じゃないと思いますけどねー。
自転しながら公転するAmazon書評・レビュー:自転しながら公転するより
4101360634
No.4:
(2pt)

プロローグとエピローグからよみとる主人公の性格は 好きになれない

文章はよみやすいが
プロローグとエピローグは、小説の構成としては効果的とはあまりおもえない

正直主人公の女性があまり好きになれない
お金がないから不安になり、あたりちらすようなのって
現実的にあるのだとおもいながらも
気持ちのいいものではない

とくにプロローグとエピローグからよみとる主人公の性格は
好きになれない
自転しながら公転するAmazon書評・レビュー:自転しながら公転するより
4101360634
No.3:
(2pt)

面倒臭いけど一気読み

地方のアラサー女子の悩み、心情の揺れをとても丁寧に描いていて、少し共感したりその自己中な発想に腹を立てたりしつつ、どう成長するのか読み届けようと思って読みきったら、結局に人間変わらないんだ」で終わってなくつまらないというより、読後感が悪い。
少しだけ母親からの視点で描かれる構成もあまり意味が感じられない。
「こうはなりたくないね」
と読者に対する啓蒙なのかな。
展開は次を読み進みたくなる巧さあり、一気読みしただけに残念です。
自転しながら公転するAmazon書評・レビュー:自転しながら公転するより
4101360634
No.2:
(1pt)

田舎者の高校生みたいな恋愛

主人公の職業、容姿、人間性どれもレベルが低過ぎて、全く感情移入出来ませんでした。30超えたアパレル店員が元ヤンキーと高校生みたいな恋愛をする話。2人とも幼稚で全く憧れないし、見ていられない、、。主人公の友達も彼氏も嫌なやつばかり。ひっちゃかめっちゃかにされた物語にどう落とし所を持ってくるのかだけが知りたくてページをめくった次第です。
自転しながら公転するAmazon書評・レビュー:自転しながら公転するより
4101360634
No.1:
(1pt)

あれれ?

「なぎさ」「プラナリア」「アカペラ」とすごく良い作品だったので、勝手に期待してしまった自分が悪い。
自転しながら公転するAmazon書評・レビュー:自転しながら公転するより
4101360634

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!