■スポンサードリンク
ドッグレース
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ドッグレースの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.53pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全13件 1~13 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白いですね。 一気読みです。 次作も購入します。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ドッグレースというタイトルと犬が走っている表紙で、絶対に犬の物語だと思い内容も確認せずにレジカウンターへ持って行っていた。 実際には犬は出てこなかったが、物語はハイテンポで登場人物たちもイメージが湧きやすくとてもおもしろい。 裏とのつながりを使い解決へ導く主人公はダーティーでとてもカッコいいが、表面では娘や知り合い女性の問題で悩む姿が、常に冷静な姿とのギャップでとてもよく人間味が表現されていた。 そんな人物達や物語にのめり込み、普段ほとんど本を読まない私でも、気がつけば一気に読み終えていた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ハラハラもしたけど、上手く切り抜ける才能がある。たまに冤罪事件はありますが、矢能探偵が動かなかったら、そのまま犯人にされるとこだった。 清濁併せ持ったと言うか、ほぼ濁?の矢能探偵は、美容師さんの問題も解決しましたが、クスッと笑えました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ストーリーとか理屈とか関係のハードボイルドタッチで、殆ど滅茶苦茶に短絡な展開がたまらない。 ヤクザ稼業から足を洗ってカタギになった主人公の探偵・矢能が、現役のヤクザを平気で脅す、するとそのヤクザが下を向くというマンガのように雑な話が愉快である。 巻末の解説には暴力がどうとか、その合間に描かれる人情がどうとか書いてあるが、能書きはどうでもいい。荒唐無稽なバカバカしさになる1~2歩手前で成り立っている。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ますますスーパーマンぶりが際立って、ついに弾をよけるところまで行った。一気読みして今のところこれがシリーズ最新作。ちょっと食傷気味になったのでちょうどよい。 解説がよかった。映画はカルロスしかしらなかったので、アウトアウトを見てみようかな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
木内さんの本を初めて読みました。 この矢能シリーズ、なんとおもしろいことか。 痛快なエンタメ小説。 ハラハラドキドキ感があって、スピード感があって、軽快なテンポ。 アクションにサスペンス。 と思いきや、栞ちゃんと美容師のおねえさん。 そして、ハードボイルドが広がっていく。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今回も危険で厄介な依頼を引き受けることになった矢能がいい仕事します。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
矢能のシリーズをずっと読んでいるけれど、今回も当たりだった。 アメリカ映画のようにあり得ない派手なアクションではなく、十分に納得できるアクションシーンあり、スピード感あり、結末まで一気に読ませてくれる。ガチガチのハードボイルドではないところがまた良い。 このシリーズを100%楽しむのならば最初の「水の中の犬」から始めて、登場人物をよく知ってからのほうがおすすめ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
兎に角、矢能が良い。 次回作も楽しみ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
このシリーズは、気に入っています。矢能が特に主人公になってからが。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
木内氏の書籍は毎回一気に読める。まさにエンターテインメント! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ビーバップハイスクールでお馴染みの木内一裕さんの小説‼️ シリーズ化された小説の4作品目にあたるドッグレース! 最高に面白いです! 1作品目 水の中の犬 2作品目 アウト&アウト 3作品目 バードドッグ 順番に読むと良いでしょう‼️ しかもこの度2作品目のアウト&アウトが映画化! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
元極道の探偵矢能シリーズ。冤罪で捕まった男を救うため弁護士に頼まれ奔走する矢能。 それを邪魔だてする刑事や武装強盗団とのレースを続けながら、冤罪を晴らすことができるのか、という話。 軽快なテンポと適度な緊張感。無駄を削ぎ落したストーリー展開は流石で、ドンドン読み進められます。 木内一裕氏のファンでなくても十分楽しめる内容になっています。お勧めできます。 「アウト・アンド・アウト」は映画化されるみたいですが、主役が遠藤憲一氏ってのは、しっくりこないですね。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!